
スターバックスがプラスチックのストローを2年後をめどに全世界の店舗で廃止するそうです。
http://blogos.com/article/310108/
皆さんは飲料をとるときにストローを使いますか。
「この飲み物はストローがあったほうがいい」、「あの飲み物はストローのないほうがいい」、「ビールはストローで飲むに限る」、などの流儀がありましたら教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
玄人乙様、こんにちは。
私はストローを使わない主義です。
最後のズズズーッという音が嫌いだからです。
アイスコーヒーなんぞを傾けて飲み、氷がカラカラ鳴る音の方が風流です。
1950年代後半まで日本の喫茶店では麦わらがストローとして使われていたそうですね。
麦わらが入った紙袋を水滴を利用してグラスに貼り付けて提供していたとか。
かすかに記憶にあるような無いような…
(-_-;)
私が記憶しているグラス貼り付けストローの中身はすでにプラスチック製だったのかもしれません。
沖縄本島でココナッツジュースを飲みました。
これをストロー無しで飲むのは難しそうですねー (笑)
↓↓↓↓

No.5
- 回答日時:
ちょうど、飲みきりサイズの飲料に必ず付属してくるストローを廃止したら、ゴミを減らせるのではと思っていましたが、そんな取り組みをしている企業もあったのかと嬉しいです。
ストローを飲み物に付属させず、飲み物を買う場所の横にストローを別売りにすれば、利益も出るし、それなら、あらかじめまとめてストローだけを買ったり、繰り返し使用できるマイストローを持つ、ストローを使わないなど、安上がりになる方にみんな動きますから、環境負荷、余計な生産、ゴミを減らせるでしょう。
いままでの常識で、無理なく負担もなく減らせるものから、どんどん廃止していくべきです。
先ほどもNHK「これでわかった世界の今」で取り上げていましたが、プラスチックごみが特に海の生態系に悪影響を与えていて、各国がプラスチックストロー他容器の削減(禁止も)に努めているそうです。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
モカフラペチーノはストローで飲みたいですね。
あれをスプーンですくうのは違う。
ストローでチューチュー流し込むのがいいんです。
後はフローズンマルガリータや、ピナコラーダなどのカクテルはストローがいいです。
ストロー問題は、捨て方を整備すればいいような気がします。
一時期の割り箸問題みたいに、本当に意味あるのかわかりません。。

果実をグラスの淵に飾り付けた飲み物はストローのほうがいいですね。
これなどは直にグラスで飲むと、花が鼻について不便そうです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
とんとんブゥ
子ブたんは、氷や固形物が入っているものは、ストローを使ったほうがよいと思うですブゥ
だって、飲むときに、氷が出てきて、ぐびぐびできないですブゥ
氷や固形物が入っていないものは、ストローいらないですブゥ
ぐびぐび飲みたいブゥ
氷が入っている飲み物・・・アイスコーヒー、アイスティ・・・
固形物・・・アイスクリーム、
でも、子ブたんは、固形物が入っているが、、、カレーはストローで飲まない主義ですブゥ

液体だけか、固形物が混じっているかで判断する方法もありますね。
カレーはストローを使わないほうが華麗ですけどね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナタの〇〇が好きすぎる❣️と...
-
それにしても
-
から揚げに何か調味料を付ける...
-
足で入院した人にお聞きします...
-
三重県のバスの事故。心筋梗塞...
-
お酒を飲む方にお尋ねします。...
-
……暑くね?
-
友達が身長161cm、体重41kgなん...
-
アナタという言い方は人を小ば...
-
子どもがいることを嘘つく芸能...
-
湿布薬
-
断捨離しようと思った服を着て...
-
●育ちが良い•悪いは、何処で判...
-
嫌いって言われるか興味ないっ...
-
身体を壊して仕事をやめたとい...
-
お風呂週何日、1回のお風呂にか...
-
☆何kgからデブ??☆
-
今日は何してましたか?
-
皆さん、時間経つの遅い時は、...
-
これって何かわかりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
から揚げに何か調味料を付ける...
-
それにしても
-
足で入院した人にお聞きします...
-
身体を壊して仕事をやめたとい...
-
デブって醜い姿晒して恥ずかし...
-
子どもがいることを嘘つく芸能...
-
……暑くね?
-
アナタという言い方は人を小ば...
-
嫌いって言われるか興味ないっ...
-
断捨離しようと思った服を着て...
-
三重県のバスの事故。心筋梗塞...
-
死んだ爺ちゃんの遺品をもらっ...
-
●育ちが良い•悪いは、何処で判...
-
湿布薬
-
お風呂週何日、1回のお風呂にか...
-
「 持病 」 と 仲良く してますか...
-
ヤクルト飲むとクッサイおなら...
-
会社を退社して一ヶ月半が経ち...
-
入院中の同部屋の人の寝言がう...
-
1日に10回くらい心臓の辺りが痛...
おすすめ情報
♪洗うのが大変そうですね。私なら洗わずに、ストローは使い捨てかもしれません♪
straw は麦わらですから、ストろーは元々は わら製だったはずですね。飲料用のストローは特に drinking straw ということがあるようです。私もわらのストローを使ってみたくなりました。
まさに、スターバックスのモカフラペチーノ。これがストローがないと不便ですね。