重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三重県のバスの事故。心筋梗塞は特に何の前触れもなく突然起こる物なんですか?亡くなった運転手は持病が無かったと言われてますが。

A 回答 (2件)

突然起こる事もあります。


親戚がそうでした。
突然でした。
持病ありでしたが、心筋梗塞に関しては前触れとか特になかったみたいで、胸辺りがちょっとだけ痛くなる時が心筋梗塞で運ばれる2日前からあったくらいだったみたいです。
しかも、何があったのか?
体は冷たくて意識は朦朧としていたのか、本人は一切憶えていないと言っていますが、家族が救急車呼んだ後、一人でトイレに行ってるんですよ。
しかも、本人は憶えていませんが、家族曰く病院でお茶!お茶!と叫んでいたらしいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり突然起きるんですね、皆さんありがとうございました。

お礼日時:2025/03/31 07:42

ニュースでは心臓の病気とされていて、心筋梗塞とまでは言っていませんが…。



心筋梗塞は突然に起きます。おもに心臓を動かす筋肉への血流が途絶えて、心臓が動かなくなる症状です。
そこへの血流が止まるのは血管が詰まるからで、梗塞とは詰まることを言います。

血管が詰まる原因は、生活習慣病(糖尿病、高血圧など)によって血管内壁に異物がこびり付いて血液が通る部分が細くなり、たまたま血栓(血のかたまり)に近いドロドロ血が流れて来たときに、細くなった部分があればそこで詰まってしまいます。

血管が詰まるのは心臓を動かす血管とは限らず、脳に行く血管が詰まれば脳梗塞、眼の網膜の血管が詰まれば失明、腎臓の血管が詰まれば腎不全(人工透析)、足の血管が詰まれば足が壊死して足を切断しないといけない事態になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています