
① 残りの人生、働かなくても生活できるお金があっても仕事を辞めない人間に共感できますか。
② 残りの人生、生活できるだろうお金があっても更に稼がないと不安だという人間に共感できますか。
③ そもそも仕事自体に生き甲斐なんて求められますか。
そういう人、結構いらっしゃるみたいですが、不思議でなりません。
私にとって仕事は「強制」以外の何ものでもないです。
残りの人生生活できるお金が貯まりました。これで働く必要・義務がなくなったので、当然ですが仕事は止めにします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
70代後半の夫婦二人ですが、1億円の金融資産が出来てても私(旦那)はまだ仕事を持っています(生活には困っていません)。
月に数日働く(ほとんど宿泊出張)だけですが、ビジネス社会と接点があるのはボケ防止にいいし、体を動かす(スポーツジムにも通っていますけれど)ので健康にもいい。出張先では頭を使うだけなので、仕事はそれほど苦にもならないし。
生きがいにしているもの(=道楽)はちゃんとありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報