
先日ご質問させていただいた件の続きになります。
回答いただいた方々のアドバイスをもとに実行しましたが構文エラーで発生してしまい、あれこれ試していますが解決できずにいます。
申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
【目的】
同一キー単位で区分1と2が混在している場合は区分2のレコードのみ削除する。
(区分1のレコードは抽出するため削除しない。)
上記以外は一律削除しない。
(テーブル)
No キー 区分
1 001 2
2 001 1
3 002 2
4 002 2
5 001 null
削除対象 →No.1
削除対象外→No.2,3,4,5
【SQL文】
DELETE FROM テーブル A
WHERE A.区分 = 2 AND EXISTS (
SELECT 1 FROM テーブル B
WHERE A.キー = B.キー AND B.区分 = 1)
【構文エラー】
WHERE(2行目) → 'WHERE'付近に不適切な構文があります。
A.キー → マルチパート識別子"A.キー"をバインドできませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access2000へのインポートエラー
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
sqlplusでバックスペースが効か...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
更新クエリでキー違反
-
MAX値を条件にデータを取得する...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
PL/SQLでFROM句に変数を使いたい
-
複数レコードをUPDATE文一文で...
-
大きなテーブルに対する問い合...
-
Oracleでの検索スピード
-
テーブル作成後なんですが、Pri...
-
SQLServer Insertが遅い
-
ビューで引数を使いたい
-
ボタンをクリックした回数をカ...
-
NOTESのDBをAccess2000とリンク...
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
SQL Serverのリンクサーバーの
-
SQL Server のデータをCSVファ...
-
サブクエリの使い方を教えて下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
sqlserverで集計結果をUPDATEし...
-
アクセス 日付抽出(年月のみ)...
-
違いを教えてください
-
sqlserverで対象のレコードを削...
-
accessでのリンクテーブルの更新
-
更新クエリでキー違反
-
Access2000へのインポートエラー
-
sqlserverで同一キー単位で金額...
-
テーブル定義について
-
ACCESSで複数テーブルを結合し...
-
AccessのSQLで、FROM句の構文エ...
-
MAX値を条件にデータを取得する...
-
プライマリーキーで同じ値をUPD...
-
集計処理について
-
シャープレジスター エラーコード
-
アクセスで複数テーブルの選択
-
sqlserverでUPDATEできません
-
sqlplusでバックスペースが効か...
おすすめ情報