
12月23日は「テレホンカードの日」。今、あなたのお財布の中にテレフォンカードはありますか?
(1982(昭和57)年12月23日、NTTの前身となる電電公社が、東京・数寄屋橋公園にカード式公衆電話の1号機を設置したことにちなんで、NTTが記念日に制定。公衆電話使用時に、硬貨の代わりとなるプリペイド型カード「テレホンカード」も発行され、各地域や自自体なども発行出来たため、多種多様なデザインが登場しました。また、公衆電話自体が激減したため、テレホンカードの利用機会も減ってはいるものの、コレクターズアイテムとしてのポジションを確立しており、当時のアイドルや女優をイメジキャラクターに採用した企業のテレホンカードなどは、数十万円もの価格で取引されることもあるそう。ちなみに、最初にデザイン発行されたテレホンカードは、岡本太郎氏がデザインしたものでした。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
♂40、
免許証と供に常に3枚(300度数)常駐してます、
緊急時には(大概小銭は不足だと、10円無ければ100円も使えますが釣は出ません)必需品です、携帯なんぞクソの役にも立ちませんから、
幸い役立った事は有りませんが。

No.12
- 回答日時:
お財布には一枚だけですが、家にはコレクションがあります。
実家で読売新聞をとっていたときのゴジラ松井の三冠記念テレカとか、フコク生命さんからいただいた希少な限定の上川隆也テレカとか、記念テレカが多いです。
勿体なくて使えないので、大切に保管してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 今の子供や若者は公衆電話 4 2023/05/21 12:56
- その他(NTTサービス) 公衆電話用のテレホンカードについて。テレホンカードを最近購入した方いらっしゃいますか?それはどこでの 6 2023/02/10 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPay使えると思って入った店...
-
コンビニエンスストア レジ マ...
-
てにおはについて
-
商品券について…
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
人に誤解を受けないようにする...
-
修学旅行 お金の隠し場所
-
「財布を落としましたよ」と「...
-
25歳、女です。 シンプルで使い...
-
NFCタグを使いたいのですが?
-
カードが汚れない財布教えて下...
-
便所に落とした財布、洗えば使...
-
COACH中国製
-
クリスマスプレゼントにキーリング
-
小銭を出すときにいつも お財布...
-
たまに財布を忘れる事ってない...
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
彼氏の誕生日めっちゃめっちゃ...
-
50代父へ長持ちする財布をあげたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
財布はどんな物を使っています...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
店舗ショッピングでの “ウォレ...
-
近々トライアルで男性用財布を...
-
父が私の財布からお金を盗んで...
-
親の財布からお金を盗んでるの...
-
修学旅行 お金の隠し場所
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
トライアルで男性用財布を買お...
おすすめ情報