重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

美容院でブルーアッシュ系のブラウン(齋藤飛鳥さんのような)にしてもらうには普通のカラーメニューではダメですか? また ブリーチをしたことがないのですが、この髪色にするのにブリーチは必要ですか?

質問者からの補足コメント

  • こんな感じです!
    色素が薄い系の子の地毛みたいな雰囲気にしたいです

    「美容院でブルーアッシュ系のブラウン(齋藤」の補足画像1
      補足日時:2019/03/06 07:24

A 回答 (3件)

齋藤飛鳥はハーフだからね。

外人さんの地毛に憧れてるので気持ち分かります。日本人は赤味が出やすいので、必ずアッシュにします。ちなみに白髪染めの方が地毛に近い色味が多いので染めるなら白髪も黒髪も染めるタイプの買うと良いですよ。若い人向けは明るくなりすぎるので、シエロホーユーのヌーディーオークルおススメです。ドラッグストアのサンプルで確認すると良いですよ。
    • good
    • 0

はいはい、わかります。


私もそんな感じにしてます。
上の写真は出来そう。
下の写真は結構明るいし微妙な所かな…
    • good
    • 0

ブルーアッシュは私もちょくちょくやりますが、暗めならカラーでいけると思います。


美容師さんは色を混ぜて作ってると思いますのでブルーアッシュ系のブラウン出来ると思いますよ。
でもアッシュは落ち着いた色になるからオシャレですが目だたない色だと思います。個人的には落ち着いた色のアッシュが大好きでいつもアッシュにしてます。
はっきり色を入れ目だつ方が良いならブリーチが必要になります。
写真をのせてくれたらわかりやすいですが…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!