重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お酒で失敗して好きな人にフラれ嫌われました。
先日、好きな人を含めた大人数で飲んだのですが、周りにかっこいいと言いふらして、好きな人を探すために飲み屋の周りを友達と徘徊したりと相当めんどくさい女になってしまいました。
ボディタッチしたり直接好きとは言っていないのですが人づてに彼女いるし困ると言われ、謝罪のメッセージを入れようか迷ったのですが直接言われたわけではないし、恐らく向こうはもう関わりたくないだろうしどうすればいいか分からず何もできていません。
ただ、学生寮が同じなので嫌でもどこかで必ず会います。
その失敗以来まだ会っていないのですが最低限の挨拶はした方がいいですよね?
でも、彼の周りの友達とかからはやばい女認定されてそうで人に会うのが怖いです。。。
どのように気持ちを整理したらいいでしょうか?
恋愛経験も豊富ではないので皆さんの力を貸してください。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

振られ嫌われた



でも既に彼女が居る方なのでしょ?現状はどうしようも無い話なんじゃないの?

まぁあなたにとっては「汚点」という結果になったかもしれない。でもこういう状況だからこそあなたの惚れた男がどのようなフォローをしてくれるのか?が試される時だと思うのですよね。

やばい女限定されてそう
やっぱそのような解釈をされてしまった、取り返しのつかない状況になってしまったっていうなら「それ止まりの男」ってこと。
逆にそんな状況ですら跳ね返すくらいのフォローをしてくれる男だったら「やっぱ私の選んだ男はステキな人だった」ってことになるんじゃない?

まぁ後者だとしても現状あなたは引き下がるしか出来ないのかもしれない。
でも男の真価ってこういう状況こそ問われる箇所だと思うのですよね。

まずは会うのが怖いと思わないこと。まずは「こないだはゴメンね〜」で良いではありませんか?

何事も経験ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼にフラれたという事実は全力で受けとめたので、何事もなかったかのように普通に振る舞いたいのですが彼を含めその周りからどんな風に思われているんだろう、ボロクソ言われてるのかなと思うとめちゃめちゃ怖いんです。。

お礼日時:2019/10/15 19:24

自分は酔うとどうなるかわかったのが救いでしたね。


お酒やめた方がいいね。
しばらく大人しくしてるしかないです
    • good
    • 6

行動で。


相手が嫌と思った地点で 取り繕うのはNG 言葉やLINEでは信用がより無くなる。
お酒をやめる それ以外の行動は無いよ。

呑む打つ買う って言われるが依存症だよね
女性も 当然有るよね。
酒癖が悪い(制御が効かなくなる)が分かっていて呑むのは もう依存症だよ。
一つ間違えば 山口達也、浦田直也と一緒になる
前園真聖になりましょう。
    • good
    • 2

男好きなんですね…。

(笑)男を求める方向性は間違ってないと思います。ただ人によっては…敬遠する方もいらっしゃいます。そこらへんを今度は活かして〜恋愛してくださいな!
    • good
    • 3

私もつい最近、やらかしたので参考にならないけど。



職場でよくお話をする女性を思い切って誘ってみたらOKしてくれて、それから、1ヶ月ぐらいおきに4回ほど健全なデートしましたが、5回目を誘ったら「これからしばらく、重大な事が起こったので休みはそれに使わなくてはいけないので、しばらくいけません。」とLINEがきました。
相手に彼氏でも居たのか、、、、いやいや多分、あなたと一緒でやらかしたんだろうね。自覚がないけど。一応、気も出来る限り使っていたのに。
だけど、まあこればかりは仕方がないと思い、彼女との関係を0(ゼロ)にしました。
0(ゼロ)とは、挨拶は人としてあたりまえを基準としています。私意見だけど。
なので、
・会ったら最低限挨拶はする。
・一応働いているので、仕事に関しては話す。
・それ以外の雑談はしない。
と決めて、実行しています。
あと大事なのは、彼女に対して、心遣いをしないようにしました。
今まで、気になっていたから、多少自分が忙しくなっても手伝っていた部分もありましたが、あの日以降、やめました。
彼女も私に関わろうとする気もないみたいなのでこれで良いと思います。

あなたの場合、やらかしていると自覚があるなら、もうとりあえず彼に関わらずに生きていく事を選んだほうがいいと思います。
あなたが悪いから、彼に関わるなと言っている訳ではありません。
彼はあなたを困った存在としか思ってないのでしょう?(あなたが書いてます)
あなたから離れようとしている彼を追う必要もないし、追った所でどうにもなりません。
あなたは、ただ、気を使って謝りたいと思っているようですが、やらかしたとはいえこれは好意です。
その好意を困ったと言うならそれも彼の自由です。
自分の意思を表現する彼に対して、あなたは、気を使う必要は全くないと私は言いたいです。

きっと、最近までの私ならあなたと一緒で、彼女から拒絶されても、仕事で一緒だからと気を使ってばかりいたでしょう。
だけど、やめました。
彼女から返事がきた日に、友達にこんなわけのわからない理由で断れたと話したら、「どうせ、ブスやろ」と一言で蹴られました。
「いやいや、仕事をやっていく上で、やりづらくなるだろ?」と言うと、「それは向こうをやってるし、お互い様だろ。俺だった完全に無視するね。」と言われました。
「どうでもいい奴になぜ気を使わなくてはいけない。」私にない、自己中心的な所はちょっと羨ましかったです。
友達の場合はちょっと極端かなと思ったので、さっき言ったように0(ゼロ)にする事にした次第です。
彼女の連絡先、LINEなど、いけませんと返事がきた日にすべて消去しました。
なので、彼女とは仕事のみでしか繋がっていませんが、どうでもいいひとなので、それだけで十分と思っています。
若いのだから、ちょっとぐらい自己中になってみてもいいんじゃないのかな。
    • good
    • 0

できる限りしおらしく、フラれたことはあなたにとっては痛手で哀しい事ですから、黙ってうつむいて、静かにその場から彼が過ぎ去るのを待ちましょう。



それで悪口や陰口を言うような人は、フラれて良かった部類に格下げしましょうよ!
    • good
    • 1

>どのように気持ちを整理したらいいでしょうか?



死ねば?

フラれるような行為の他にも色々と人間としてあるまじき行為をしたのですから、その人だけでなく、その他日本人全員に対して恥ずべき行為をしたのですから
いくら反省をしても誰も許しませんよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私と同じように心が病んでいるのですね。同情します。

お礼日時:2019/10/16 12:13

>失恋認定で間違いないと思います。


ではその彼には挨拶もせずシカトしてさっさ次いきましょう。
    • good
    • 1

>彼女いるし困る


困ってるだけでフラれ嫌われたわけではありませんね
『こないだごめんねこっそり狙っとくね』程度で良いかと
これからも押していきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一緒の席だった彼の友達に他にいい人いるよと言われたので失恋認定で間違いないと思います。

お礼日時:2019/10/15 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A