重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どんなに誠実で糞まじめに生きても、
それが評価されるのはフツメン以上だけ、外見が良いヤツだけだ!

同じ消費税取られて、同じ仕事をして、同じ法律を守って、
なのに、イケメンとキモメンでは世間の対応が違う!
不公平だよな?


まともに生きるのがアホらしく思えてくる。馬鹿馬鹿しい。

A 回答 (11件中1~10件)

ホントそう。

    • good
    • 0

>きもメンには補助金を出すべき。

整形するのもタダじゃないし
本当に不細工なら保険が効きます。是非お試しを。
    • good
    • 1

いくら中身が素晴らしいとしても、あるいは、イケメンや可愛い子だとしても、その上での振る舞いが大切なのではないでしょうか。



もちろん、中身は大切だと思いますが、ある程度の年齢の大人になってくると、TPOに合わせた服装や振る舞いという「見た目」も大切なのだと思います。冠婚葬祭などに出席する機会が増えますし。中身だけでも、見た目だけでもないというか。


自分自身の立ち居振る舞いといったものが、初対面の相手にどう捉えられるのか?と考えると、普段の自分を知らない人には、やはり見た目で判断されてしまいますし。


もし、イケメンや可愛い子といわれる人であっても、言動や服装がその場に適していないと、ルックスだけではOKとならないと思います。逆に、そういうルックスだからこそ目立ってしまうというか。


最低限の礼儀正しさや言動を心掛けておくだけで、見た目の印象に良くも悪くも影響すると思います。
    • good
    • 1

「同じ消費税なのに、不公平だ」とか、「まともに生きるのがあほらしい」って思いが態度に出てるから更に嫌われるのでは?


ブサイクな上にケチなのでは。

ブザイクでも性格が良い人はなんやかんやで結婚出来ているし、職場でも愛されてる。

性格がひねくれてる、挨拶もしないような人は、顔は関係なく嫌われてる。
    • good
    • 2

そうばかりでも無いと思いますけど…

    • good
    • 0

そうじゃないと思いますがねえ。


いや顔だ!というなら、なぜ整形しないんですか?
それで問題は全て解決するという主張ですよね?
だとしたら、たとえ数百万かかってもする価値があると思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きもメンには補助金を出すべき。整形するのもタダじゃないし

お礼日時:2020/02/25 19:29

トピ主に激しく同意します。

自分は顔以外の自分のスペックを必死に努力してあげましたが、なんも意味がありませんでした。生きてるのがバカバカしくなりました
    • good
    • 0

仕方ない。



それが現実。
    • good
    • 0

イケメン苦手です…。

    • good
    • 1

くやしいだろうね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!