重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは、この質問を開いていただきありがとうございます。友達に相談するには惨めな内容だと理解しているので、皆様のお知恵を募らせて頂ければと思います。

一連の経緯を書き連ねます。僕は23歳男で元彼女とは高校生の頃から2年付き合い、19歳のときに別れました。別れた原因はほぼ自分にあって、僕が海外の大学に進学するために北米に渡航し、初め精神的にきつかったことを相談できずコミュニケーションが疎かになってしまい、向こうから別れますかと切り出されました。

別れた当時は、初めて親元を離れての海外暮らしで精神的にいっぱいいっぱいだったので、あまりショックを受けず(満タンの水が入ったコップに更に悲しみを注がれたような気分だったと思います)半年を過ごし元気になった頃に失った大きさに気付きました。友達に辛さを共有したり新しく恋愛を始めたり趣味に打ち込んだりして、心に空いた穴を誤魔化し埋めようと努力してきたのですが、4年ほど経つ今でも忘れられないでいます。

その間、さまざまな失恋に関する記事を読みました。これだけ経っても忘れられないのは彼女を偶像化して美化していること、その頃が今の生活よりも幸せだったこと、自分を深く責めていること、いろいろ当てはまっていると思ってます。2年ほど前に一度耐え切れず、連絡を取ったことがあり、その頃反応はあまり良くありませんでしたが、一方的に謝らせてもらいました。

彼女の立場で考えられるだけ考えると、もう既に過去の人間となっている自分から何年も経って再び連絡が来るのは間違いなく嫌なものであるだろうし、僕もそんな思いをして欲しいとは思っていないです。ただ、最近どうしているか近況を知りたいというのが情けないことに本心です。

以前は連絡しようかなと思っても踏みとどまれていたのですが、このパンデミックの中人恋しさが増しているのは確実にあり悩まされています。同じような思いをされた方がいれば踏みとどまるための助言を頂ければ幸いです。何か補足すべき点があればご指摘下さい。

A 回答 (3件)

2年前の反応が全てです。


ここで再び連絡をしてしまえば、あなたとのお付き合いが、完全に忘れてしまいたい、忌まわし過去になってしまします。
彼女を怯えさせてしまうかもしれません。
大好きだった人の近況だけでも知りたいという気持ちはよく分かりますが、あなたの一方的な気持ちを、彼女に押しつけてはいけないと思います。
    • good
    • 0

助言?無いよ。



長々と書いてるけどさ、要するに理屈ではわかってるけど理屈では割りきれないってだけの話でしょ?

他人がどうこうできることじゃないってことも自分がいちばん良く分かってるんじゃない?
    • good
    • 0

連絡先を消す。


SNSで繋がったりフォローなどしていたら、それも消しましょう。

心は理性だけでは動きません。
いくら「忘れなければ」「前を向かなければ」と奮い立たせようとした所で、寂しい時は寂しい、悲しい時は悲しいものです。

だからまずは物理的に出来ることをしなさいな。
連絡先は全て手放しましょう。お揃いで買ったものとか、写真やプリクラなどの思い出の品があるなら、それも捨てて下さい。
強制的に二度と彼女に会えない環境を作り出せば、諦めがつくと思います。見えないものはどんどん忘れていくのが人間です。

「今の彼女を知りたい」とありますが、残念ながら彼女はあなたに知らせたいことなど何もないし、またあなたについて知りたいことも何もありません。
今のあなたの立場は、アイドルに焦がれるファンと同じです。アイドルには手は届きません。

コロナで大変な時期です。誰も彼もが現実的な生活について苦悩している。
あなたも過去の恋愛に泣いている暇はないのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!