
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MySQL(Ver4.x)では、デフォルト値に定数しか指定できないようですので、システム日付などをデフォルト値に指定するのは無理なようです。
http://www.mysql.gr.jp/Manual/mysql-4.00.12/manu …
ただし、TIMESTAMP型にすれば、値を自動更新することはできます。(一つのテーブルにつき一つまでですが)
http://www.mysql.gr.jp/Manual/mysql-4.00.12/manu …
例)
up_date TIMESTAMP(8)
このばあい、そのフィールドの値を指定しなければ、UPDATEなどの際にも自動更新されてしまうので、ご注意下さい。
No.1
- 回答日時:
質問の意図がいまいちはっきりしませんが、
型は型なのでこれで合っていると思います。
現在の日付をセットしたいということでしたら、
update foo set birthday = NOW();
などとすると良いです。
この回答への補足
すみません。
テーブル作成時に出来ないでしょうか?
例えば
create table abc(
id char(5),
price int default 1
udate date
);
priceのようにdefaultで
INSERTされた時に、特に指定がない場合
現在の日付をセットできませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
下記の問合せを行うクエリを、 ...
-
SQLです。下記の問合せを行うク...
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
重複データを一つにまとめたい
-
エクセルのソートについて
-
Excelの50音順ソートを全ての行...
-
月末日のみソートしたい
-
エクセルのVBA・マクロについて...
-
トランザクションログを出力せ...
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
Selectした時のレコードの取得順
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
-
タイトル行を固定してソートしたい
-
単一グループのグループ関数で...
-
becky!での表示について質問
-
select文の実行結果に空白行を...
-
並べ替えについて
-
group byの並び順を変えるだけ...
-
osqleditについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<SQL>重複しているデータの場合...
-
複数のテーブルから値を合計出...
-
SQLで、同じ値が何回連続す...
-
最新の日付と2番目の日付のデー...
-
mysqlでunixtimeによる日付範囲...
-
【ExcelVBA】入力された日付か...
-
日付検索で0001-01-01 00:00:00...
-
DISTINCTROWについてです。
-
MySQLで特定のグループの上位3...
-
MySQLのdatetime型に0月0日を格納
-
MySQLで日付(date)型のdefaul...
-
下記の問合せを行うクエリを、 ...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
「8月の第3土日」をデータベ...
-
日付
-
windows7のmysqlで今日の日付か...
-
sql serverのsqlについて
-
mysqlでクロス集計を取りたいが...
-
LIKE検索で範囲指定の方法
-
ここで「interval」は どんな働...
おすすめ情報