
mysqlのDBの日付カラムにunixtimeでデータを保存してあります。
phpで1か月前から1年前までのデータを抽出したいと思っています。
$month = date(strtotime('-4 week', time()));
$year = date(strtotime('-1 year', time()));
select * from items where uptime BETWEEN '$month' AND '$year';
というクエリーだと抽出できなかったので
select * from items where uptime < '$month' and uptime > '$year';
というクエリーにしたら(たぶん)抽出できました。
データがunixtimeの場合、BETWEEN AND は使えないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
失礼、ミスった
select * from items where uptime BETWEEN curdate() - interval 1 year and select curdate() - interval 4 week
No.1
- 回答日時:
単に、yearとmonthが逆なだけでは?
BETWEEN '$year' AND '$month'
まぁ、わざわざphpから日付をあたえる必要はないですけどね
select * from items where uptime BETWEEN curdate() - interval 1 year and select curdate() - 4 week
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- Access(アクセス) accessの日付フィールドから前年度だけを取り出したい 3 2022/04/13 23:13
- Visual Basic(VBA) Sheet2の日付をキーにオートフィルターで2023年1月のデータを抽出し、Sheet3へ書き出すた 2 2023/03/06 23:57
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- PHP SQLとPHPの連結方法がわからないのでアドバイスお願い致します 1 2022/07/12 12:16
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mysqlについて、どの程度の処理...
-
MySQL4でViewの代わりにできま...
-
日付
-
SQLで、同じ値が何回連続す...
-
<SQL>重複しているデータの場合...
-
レコードのコピー
-
累計表示
-
複数のテーブルから値を合計出...
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
単一グループのグループ関数で...
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
レコードの登録順がおかしい
-
select文
-
select文の実行結果に空白行を...
-
トランザクションログを出力せ...
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
VBScriptにて、csvファイルから...
-
count関数の値をwhere句で使用...
-
SQLで条件にヒットしたレコード...
-
select文について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のテーブルから値を合計出...
-
<SQL>重複しているデータの場合...
-
MySQLで特定のグループの上位3...
-
mysqlでクロス集計を取りたいが...
-
最新の日付と2番目の日付のデー...
-
日付検索で0001-01-01 00:00:00...
-
直近1ヶ月に誕生日を迎える社員...
-
SQLで、同じ値が何回連続す...
-
PHPとMYSQLを使用したデータベ...
-
Mysqlで最新の日付を持つデータ...
-
DISTINCTROWについてです。
-
下記の問合せを行うクエリを、 ...
-
MySQLのdatetime型に0月0日を格納
-
SQL 重複しないJoinの仕方を教...
-
保存時間から10日後の判定
-
SQL Serverでデータの表示順を...
-
日付のフォーマット
-
サブクエリを使わない方法
-
MySQLのDatetime型の検索方法
-
NULLは表示順最下位
おすすめ情報