
お世話になります。
以下のテーブル(tbl) をleft joinで自己結合したいのですが、うまくいきません。
教えていただけないでしょうか?
typeにより分けたものをboss_noで結合したいです。
私のSQLは以下ですが、inner joinで実行した結果と同じになってしまいます。
select * from tbl t1 left join tbl t2 on t1.boss_no=t2.boss_no
where t1.type=1 and t2.type=2
type boss_no name
1 1 suzuki
1 2 sato
1 3 tanaka
2 1 suzuki
2 2 sato
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Oracle 下記のsqlで取得されるレコード以外を取得する方法ありますでしょうか。 SELECT B.番号, B 2 2022/04/20 23:21
- Oracle SQL update方法 2 2022/06/22 14:07
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- PostgreSQL SQLで検索結果の記事を表示したい 1 2022/04/28 21:03
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- Access(アクセス) アクセス 削除するレコードを含んだテーブルを指定してくださいのエラー対処方法 1 2022/11/24 15:01
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- MySQL SQLです。こんな感じですか?あってますか? うまくいきません教えてくださいお願いします 1 2023/07/08 15:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
T-SQL 動的に優先順ごとにデー...
-
SQL:テーブル結合で該当レコー...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
iserease のDB2 UDBに対してODB...
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
access2003で学籍番号から生徒...
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
DataGridViewの、選択されてい...
-
クライアントからのDBアクセス
-
Date型にNULLをセットしたい V...
-
MERGE文を単体テーブルに対して...
-
実績累計の求め方と意味を教え...
-
同じ表内の比較
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
ACCESSで大量の更新を行うと「...
-
日付データの抽出方法を教えて...
-
ACCESS2000 コンボボックス絞込み
-
select句副問い合わせ 値の個...
-
VBScript(WSH)でのランダムア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL 外部結合についての質問
-
関係演算子が無効です。
-
エラー2「無効な識別子です」
-
Informixで文字列を数値型に
-
SQLで後方の文字列を置換する方法
-
LEFT JOINの条件式で=’’を使用...
-
自己相関サブクエリと自己結合...
-
エクセルVBAでSUM関数の位置を...
-
SQL文について知恵をかしてくだ...
-
同じテーブルをLEFT JOIN
-
Pro*CでVARCHAR2項目の検索
-
内部結合する時の結合条件と制...
-
INNER JOINとwhere句
-
2つのSQL(Access)の結果[時刻,...
-
文字のゼロ埋め
-
条件付き外部結合について
-
DBを問わないSQLのチューニング...
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
おすすめ情報