
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
人の気持ちって変わりますよ。
突然ころっと変わるときもあれば、徐々に変わっていくこともあります。
もちろん、ずーっと同じ部分もありますけどね。
kisekiさんは、彼が変わってきてくれて、嬉しい反面、
逆に、またころころ変わったりするのかなという、不安があるんですよね、きっと。
何かきっかけがあれば、いつでも変わっていく要素ってあると思いますが、
それは、だれでも同じ事です。
個人差も多少あるけれど、何も変わることなく生き続けてるのって、
成長がないなって思います。
確かに、悪い方向に変わってしまうということも、考えられなくはないですが、
その時はその時です。そうなってしまった時に考えましょ。
いい事にしても悪い事にしても、全く原因がなくて変わってしまうってことはないですよ。
No.4
- 回答日時:
人の気持ちは変わります<変わっていくからこそ人間なのだと思います。
今回の場合彼が大人の男に変わりつつあるというこです。男はある部分子供のような気持ちをどこかにずっと持ちつづけているのですが、その気持ちとは別に常に責任感を持ちたい、愛する人を守りたいと考えているのです。僕はきみの彼氏君は、いい人だと思うし、これは成長だとおもいます。No.2
- 回答日時:
若いうちに『子供なんていなくてもいい』とうのは、善し悪しは別として、よくある考えだと思います。
しかし、ほとんどの人は子供を育てます。
また、誰かが『親になる』というのは、その人が一回り大きくなった気がします。
身近な人物(たとえば兄弟や同級生)に子供が生まれるというのは、今まで同等、仲間だと思っていた人が、いきなり自分より一歩前に出たような気になります。
そんな中で、彼の気持ちが突然変わることもあるでしょう。
しかし、これからいっときの間今までと同じ生活を続けていると、意識するしないに関わらず、そんな気持ちは一時の熱としてさめてしまう人も多いでしょう。
あなたは、彼のそんな気持ちは迷惑ですか?
違うなら、これを機会にふたりの将来について話し合ってみましょう。
婚約、結婚、出産とステップを進むにつれ、彼に芽生えた芽は大きくなっていき、しっかりと根付くでしょう。
彼の気持ちの変化は、ふたりの将来を描くきっかけとしては申し分ないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
タイミングと影響を受けた事柄によっては、物の見方や感じ方が急に変わることもあると思いますよ。
肉親の子供って、ほんっとにかわいいものらしいです。私には残念ながらそういう環境がないので、実感はしていないのですが、周りの友人を見ていてつくづく思います。子供の好き嫌いどころか、身内の子供が出来たことで、結婚まで一気に突き進んでアッという間に親になった人もいるくらい。それだけ、彼の中ではその身内のお子さんが衝撃的だったって事でしょう。
人を好きになったりするのも、昨日までは何でもなかったのに、ある仕草や出来事があって、急に見方が変わる事ってあるじゃないですか?
せっかくあなたにとって良い結果になったのですから、万が一それが一時的な物だったにせよ、あなたが彼を信じて、共にその方向に進んでいくよう頑張れば、一時的な物も渉外の気持ちに繋がるのでは?と思います。
ますます素敵な関係を築かれて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者同士の職場恋愛、定年退...
-
元パートナーとデートってあり...
-
生まれて初めての恋
-
私から不倫の終わらせました。...
-
既婚上司が好きすぎて辛いです。
-
既婚者がいう「好き」の意味を...
-
嫁の妹と関係を持ち好きになり...
-
ホテル代を割り勘にしたいと 言...
-
男なら
-
パートナーの職場や学校に、異...
-
在宅勤務の空白時間
-
二股状態で片方とお別れする場...
-
浮気性の人が、相手に本気なの...
-
既婚上司とキスをしてしまいま...
-
妻は6月から2年間の海外赴任に...
-
男の浮気
-
天然といわれた
-
結婚した後に付き合っていた時...
-
元パートナーの気持ちをどうや...
-
既婚男性へ質問です 自分もいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報