
No.6
- 回答日時:
> 今の宮古島は、コロナ感染者が、かなり増えているニュースを見ました。
医療崩壊寸前という様子で自衛隊の医療班が応援に派遣されましたね。
かなり危ない状況のようで心配です。
> また今旅行サイトは、申し込みが出来る状態なんですが、悩んでいます。
6月にどのような状況になっているかは何ともわかりません。
状況が落ち着いたとしても島外からの観光者が歓迎されるかどうかもわかりません。
少なくとも沖縄県が今出している県独自の緊急事態宣言が終わらないことには・・・というところでしょうか。県知事は「県民は県外への移動を自粛し、県外の方は訪問を控えて」といったような依頼を出していますし。
で。
沖縄県の公式Webサイトや宮古島市の公式Webサイトで具体的な状況を把握して判断するしかないでしょう。
https://www.pref.okinawa.jp/
https://www.city.miyakojima.lg.jp/index.html
ちなみに当方は毎年1月から3月に掛けて避寒と避花粉を目的に2~3回沖縄本島への旅行をしていますが、今年は1月に予約していた2回の旅行をキャンセルしました。今月も1回予約してあるのですが、緊急事態宣言が延長になることがほぼ決まりなのでキャンセルだなぁと持っています。
本当は3月の予約も入れたいのだけど。。。(;_;)
参考まで。
No.5
- 回答日時:
とりあえずは様子見でいいと思います。
一番やってはいけないのが「不要不急のキャンセル」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
鹿児島県を観光することについて
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
福岡県と岐阜県の街の比較
-
沖縄県那覇市で雪が降って10セ...
-
九州は大陸に近いのになぜ発展...
-
なぜ九州は原をバルと言うので...
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
宮古島8月旅行
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
沖縄県の人が言っている、「う...
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
日田彦山線について
-
両親の初沖縄旅行
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報