
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
レンタカーを借りるとして、何泊で行きますか?
2泊3日なら初日、最終日はフライト時間で制約があるので、自由になるのは2日目だけです、最低でも3泊をお勧めします。
また、宿泊場所によっても行動プランは違ってきます。
那覇泊なら美ら海水族館まで片道約2時間は必要です、名護や本部町あたりでなら時間はかかりません。
とりあえず1日は、美ら海水族館、備瀬のフクギ並木、今帰仁城址、古宇利大橋などを周れば良いでしょう。
服装はレンタカー車内では暑いですから半袖でも大丈夫、男性は外でも半袖で第上にですが、女性はカーディガンなど羽織るものがあった方が良いでしょう。
初めての沖縄観光、リピータとしての沖縄探訪などコースは違ってきますので、ご要望を書いていただければアドバイスします。
No.4
- 回答日時:
私はかつて何度も沖縄(離島に行くことが多い)に行っていますが、沖縄本島でも南半分、とりわけ那覇周辺は大都会ですから、沖縄らしい感じはあまりしません。
どうしても沖縄本島がいいのなら、残波岬、美ら海水族館、琉球村、海中道路かな。
沖縄本島の北のほうに行っても大した見どころはありません。北端の辺戸岬に行っても樹木の茂みで見晴らしはよくありません。
レンタカーを使わないと沖縄は不便ですよ。
今の季節は初夏並みですが、カーデガンは持って行ったほうがよく、浜辺に出るときはブルゾンは念のために用意しておくことです。
No.3
- 回答日時:
レンタカーは運転できますか?
運転できれば本島内のどこにもいけますが、
運連できないと那覇市周辺とか、観光タクシー、バスツアー利用となります。
海の見えるカフェでのんびり過ごすのがお勧め。
No.2
- 回答日時:
平和祈念公園、ひめゆりの塔などの戦跡。
その上で、美ら海水族館などの観光施設をはじめ、質問者様の趣味・嗜好にあった場所を選ばれるとよいでしょう。
現地での移動手段や滞在期間も考慮してです。
なお、具体的な場所選びには以下の様なWebサイトが参考になるでしょう。
http://www.okinawa-kanko.org/
http://www.okinawastory.jp/
http://www.tabirai.net/sightseeing/okinawa/
服装に関しては天気予報を参照され、最低気温・最高気温を見てそれがご自身が住まわれている地域の何月頃の気候かを考えて準備されるとよいでしょう。
また、上記のようなWebサイトにも参考になる情報があります。
出発前日などに那覇の国際通りなどのライブカメラで歩いている方の服装を見るという方法や、Youtubeなどに投稿されている那覇空港などの直近の様子を伝える動画を見るという方法もありますね。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
鹿児島県を観光することについて
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
福岡県と岐阜県の街の比較
-
沖縄県那覇市で雪が降って10セ...
-
九州は大陸に近いのになぜ発展...
-
なぜ九州は原をバルと言うので...
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
宮古島8月旅行
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
沖縄県の人が言っている、「う...
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
日田彦山線について
-
両親の初沖縄旅行
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報