dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風俗のお客さんで、
ラブホのテレビから流れるBGMを、部屋に入ってすぐ消す人がいます。

無音でシーンとした中、いつも精神的にきついです。

そのお客さんは、そんなにしゃべる人ではないです。

プレイの時に音を消すならまだわかるのですが、
歯磨き、ソファーで話す時間、服脱ぐ時など無音にするのが考えられません。

毎回、部屋に入ってすぐ消します。
どういう心理なのか知りたいです。

A 回答 (5件)

これはもう個人の好みとしか言いようがないですね^^;。


ざっくばらんに、静かな方がお好きですか? って訊いちゃったらどうでしょう?
でも無口なヒトだと「なんとなくー」的な答えしか返ってこないかもですけどねw。
    • good
    • 1

私も切ります


無音にします
気が散るから!
あまり話さずに
もくもくと
します!
終われば
降参ですと
言います
    • good
    • 2

あなた以外は、いらない。

という思いが 強いのでは。
    • good
    • 1

普通です。



エッチするのは昼間とは限らないですし、世の中の全員にBGMは、ありません。

有線で、

うっせー↑うっせー↑うっせー↑わ♪

などと、流れていたほうが落ちつくあなたは、その道のプロなのと、若さなのでしょう。

年を重ねると、静かな事を好みます。
若い時から好むヘヴィメタルは、カラオケ行っても年々音量が小さくなっていきます。

お金をいただいている以上は、我慢なさるのもお仕事なのでは。

自分にはそういった場面で音があることが考えられないので、お客様が一般的だと考えます。
    • good
    • 1

発達障害ですね、周囲の音に神経が行ってしまうのですよ。

周囲の音はたんなる騒音に感じて煩いだけなんです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!