
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やっぱり振動とアダプティブトリガーの機能が大きいと思います
デュアルセンスを使っていれば分かると思いますが、L2やR2が二段階で押し込みできますよね
例えば、ラチェット&クランクではR1を軽く押すとボムを構え、最後まで押し込むとボムを投げると言ったことも出来ますし、弓を使うゲームでは弓を引き絞る際にLRキーがものすごく重くなります
そういったシーンではキーを押さなくても例えば弓を装備しているだけでその機能がずっと有効になっているので、その分バッテリーは食います
特にPS5にプリインストールされているアストロズプレイルームは、デュアルセンスの魅力をアピールする為に振動もトリガーも使いまくるのでバッテリーの減りが顕著に現れます
そういった機能をゲームの設定からオフに出来ればバッテリーは多少長持ちするとは思いますが、それだとデュアルセンスの魅力がなくなるので、そこまでしてバッテリーを節約したいとは思わないはずです
とにかくプレイを終えたら充電するようにしておけば、一日数時間遊ぶぐらいでは充電に困ることはないと思います
ドリフトと言うのは、コントローラーに触れていなくてもスティックが勝手に入力されてしまう現象の事で、酷くなるとまともにプレイ出来なくなります
なるほど。。高価、ですが2つ目、のスペア。の用意があると良い。とそう言うわけですね、、
わかりました。。非常に高値ですが、検討しますね、ありがとうございます(笑)
No.1
- 回答日時:
確かにバッテリーの減りは恐ろしく早いです
持って7〜8時間程度じゃないかな
これを長持ちさせる方法がないので、今はバッテリーが切れそうになったら面倒でも充電ケーブルを使うと言う方法しかおすすめできません
本体同梱のデュアルセンスがすぐにドリフトするようになり、赤のデュアルセンスを購入後すぐにドリフトする方を修理に出しましたが、今度は赤が本体同梱のデュアルセンスよりも早くドリフトするようになりました
なので、まだまだコントローラーの品質が安定していないと感じます
修理に出すと遊べなくなるので一個は予備を持っておき、バッテリーが切れたり故障した時にもう一台で遊べるようにしておいた方が本当はいいですが、特に問題がなければこのまま一台を使い続け、新しいコントローラーはもうしばらく量産されたものを買う事を考えておいた方がいいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone8バッテリー結構減って最大容量84%です 充電するとなかなか充電されなくて1時間経っても 1 2023/08/06 12:07
- バッテリー・充電器・電池 iPhone13promaxを30w急速充電器を使用するとバッテリーの最大容量の減りって早くなります 2 2022/10/09 15:32
- 国産車 【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直 5 2023/01/08 23:14
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバッテリー交換 3 2022/07/09 21:34
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバッテリーの状態と充電で99%と100%では充電が減る速度はどのくらい違うでしょう?充 1 2023/08/04 21:17
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーの充電ですが、スマホも含めて・・急速充電をすることがありますが、急速充電しないで欲しい 4 2022/06/18 15:25
- カスタマイズ(バイク) ,ジャイロXに乗ってます。乗る頻度が年、数回で乗る度にバッテリーが上がってて、キックでエンジンをスタ 3 2022/05/06 06:08
- iPhone(アイフォーン) iPhone XS MAX iPhone XS MAXを使用して4年半過ぎました。 最近バッテリーの 4 2023/03/08 15:24
- 車検・修理・メンテナンス 以前にこちらで相談させて頂きましたが、バッテリーが上がってしまい、充電後にアイドリングが低下して困っ 8 2022/05/07 23:14
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホで外付けHDDの電源を供給するのは問題ないですか? スマホが熱くなって処理速度が低下するのです 5 2022/09/29 07:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽光発電のバッテリーユニット?
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
PCの充電量が数%から変化がな...
-
中古のiPhone買おうか迷ってる...
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
オートバックスの軽自動車バッ...
-
【PSPの電源が入らない、一瞬ラ...
-
10年前に買ったノートパソコン...
-
iPhone13を買って約1年でバッテ...
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
買って3ヶ月しか経ってないの...
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
古くなったノートPCの内臓バッ...
-
ラジコン用9.6Vニッカド電池の...
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
PSP
-
iphone13ProMaxのバッテリー
-
最近ノートパソコンで寝る前は...
-
PSP-2000を初期に戻したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
【PSPの電源が入らない、一瞬ラ...
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
PSP
-
バッテリーを買ったまま放置し...
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
パナソニックの電動自転車に乗...
-
PSP-2000を初期に戻したい
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
バッテリー(新品)の保存期間
-
買って3ヶ月しか経ってないの...
-
サイクルバッテリーを3個並列...
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
古くなったノートPCの内臓バッ...
-
海外で購入したノートPCの修理...
-
ACアダプターをつなげたままで
-
最近ノートパソコンで寝る前は...
おすすめ情報
なるほど。。PlayStation4はかなりかなり長持ちしたのに、何故PS5は、こんなにも短いのですかね??もとからこういう設計、作り??を目指していたのですかね。。
どう思いますかね??それから。ドリフト。とはどういう意味ですかね。ちょっと意味が分からないので、宜しくお願い致します(^_^;)