
こんにちは。
何度か質問して、皆様からとても参考になる意見をいただけたのでまた質問させてください。
周りからの応援もあり、現在新しい彼女と付き合って1ヶ月程になります。
自分は30歳、お相手は27歳です。
アプリで知り合い、3回目のデートで自分から告白しました。
基本的には二人で映画を見たり、食事に行くことが多いです。
互いに言いたいことも言えてるし、気も合うので自分は不満はありません。
ただ先日このようなことを伝えられました。
「私は男性とお付き合いするのが初めてだから好きになるという感覚がわからない。
一緒にご飯を食べたりするのはとても楽しい。
ただ男女の付き合いとなると今後そういうこともあると思うけど純粋に今は触れ合うのが怖い。
でもそれだと友達と変わらないんじゃないかとも思う。
告白にOKしたのを間違ってるとは思ってないしけど今後、自分の考えが今のまま変わらないかもと思うとあなたの時間を奪ってしまうのが申し訳ない。」
自分はその話を聞いて、
「初めてのことはみんな不安だし、そういった部分は大事なことだからその気持ちはよくわかるよ。
それにこれから先、考え方が変わるかどうかなんて誰にもわからないよ。
ちゃんと待つからゆっくり考えて欲しい。」
と答えました。
彼女のことを好きですし、急かさずに待つつもりでいますがこの先に進めないと考えると寂しい部分もあります。
とりあえず今は自分磨きをして彼女に好きになってもらう努力をしようと考えています。
ここで相談なのですが、似たような考えを持っている方や経験をされた方っていらっしゃいますか?
またこういった時どのようなことをしたりされたら嬉しかったとか喜んでもらえたとかありましたら教えていただけると幸いです。
拙い文章で申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じ経験があります。
というか全く一緒で驚きました。初めてお付き合いした人とご飯したり話をしたりするのはすごい楽しかったのですが、男女の関係というものに違和感を感じてしまいました。
彼にその話を正直にすると、質問者様のように待ってるからゆっくりやっていこうと言ってくれました。それでも友達としてしか見れなくてこのままでいても自分も辛いし、彼の時間を無駄にしてしまうなど、色々考えて別れを告げました。
私も男性とのお付き合い経験がほとんどないので女性の気持ちがよく分かります。質問者様は優しくて、話も合う、きっと楽しいんだと思います。でも手を繋ぐことは出来てもその先は生々しく未知な世界です。カップルはその段階を踏んで結ばれるけども自分には経験がなく想像ができず、抵抗があるのではないでしょうか。現にこういうのを気持ち悪いと捉えてしまう人もいます。
嬉しかったことは、質問者様のようにゆっくりやろうと理解してくれたことです。あとは女性の気持ちが落ち着くまで、いつも通り接すればいと思います。
私は別れてしまいましたが人の心はどうなるかわからないです。いつも通り楽しい時間を過ごして、そこに少しキュンとする要素があれば友達では無い、男の人と付き合うはこういう気持ちなのかなと分かってくるのでは無いのでしょうか?
これは私の勝手な憶測ですが相手女性さんは彼氏とはこうしなくちゃ行けない、こうなっていくんだといった固定概念があるからそこに恐怖心があるのだと思います。質問者様もお辛いと思いますが色んなカップルがいることや自分たちのペースで良いということを雰囲気で示せたら楽になれるのかなと思いました。
長々とごめんなさいおふたりが幸せでいれることをお祈りしてます 。
丁寧なご回答ありがとうございます!
お別れしてしまったのですね……
話を切り出された時の彼女の雰囲気からもその言葉が出そうで自分はとても怖かったです。
自分も初めての時は不安が多いことを知っているので彼女の直接的な力になれないことが悔しくて仕方ないです。
ただお答えいただけたように今はいつも通りに接して待とうと思います。
No.3
- 回答日時:
この女性の気持ちがよく分かります。
。私は今まで誰ともお付き合いしたことがないのですが、正直機会がなかったかというとそういうわけではなく、、
中高生ぐらいなら簡単にお付き合いできますが、大学生以上になると少なからず男女の付き合い??スキンシップ??があると思います、、。
それをすることを考えると、まだ怖いという気持ちがありお断りしました。中途半端な気持ちで付き合ってしまうと相手にも申し訳ないし、自分自身不安を抱えたまま付き合い続けるのも正直少し疲れてしまうので、、
ただ、告白にOKしてくれたということは少なからずあなたに好意をもっているとは思います、、
> またこういった時どのようなことをしたりされたら嬉しかったとか喜んでもらえたとかありましたら教えていただけると幸いです。
あまりぐいぐいこられたり、求められると怖くなってしまったり不安になるので、相手のペースに合わせてもらえるのが1番嬉しいと思います。
回答ありがとうございます!
好意を持ってくれているのは伝わります。
ただやはり疲れてしまいますよね…
力になりたいのですが、自分自身が悩ませてしまっている以上何も力になれず悔しいです。
でも急かさないのが大事ですよね!
相手のペースに合わせられるようにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分を傷つけた相手とは二度と...
-
優しいけど好きになれない彼氏
-
忙しくて振られた時の冷却期間
-
自分が振った元カノに、別の男...
-
2年付き合い、1年同棲した彼女...
-
超受身な彼に疲れました…
-
仲良くなった友達の事をだんだ...
-
彼氏が彼の男友達といる方がと...
-
整体師さんとの恋愛について
-
腕を組んでくる男性の心理
-
男性が女性の幸せを願うとき
-
男性が言う「またゆっくり話し...
-
「幸せにできないから別れよう...
-
彼氏が女子がいる飲み会に行く...
-
彼と喧嘩して、謝ったけど返事...
-
別れて自由になったけど後悔す...
-
友人関係で自分からは一切誘わ...
-
彼女のできた男友達に、今まで...
-
遠距離彼女と大喧嘩をしてしま...
-
食事を分け与える心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分を傷つけた相手とは二度と...
-
優しいけど好きになれない彼氏
-
仲良くなった友達の事をだんだ...
-
《男性の方》始めて本気で好き...
-
整体師さんとの恋愛について
-
忙しくて振られた時の冷却期間
-
男性が女性の幸せを願うとき
-
自分が振った元カノに、別の男...
-
2年付き合い、1年同棲した彼女...
-
彼女のできた男友達に、今まで...
-
別れた彼女を助けるのは、よく...
-
自分を好いていた女性に別の男...
-
食事を分け与える心理
-
彼と喧嘩して、謝ったけど返事...
-
腕を組んでくる男性の心理
-
超受身な彼に疲れました…
-
男の人教えてください。(女の...
-
「幸せにできないから別れよう...
-
別れて自由になったけど後悔す...
-
男性が言う「またゆっくり話し...
おすすめ情報