dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴミの分別が厳しくなっている地域が多いですよね?
家で一人エッチをするときのオカズやあとのものって、どういうふうに捨てていますか?

カテゴリーをどこにするか迷ったのですが。。。
ゴミの分別が厳しい地域だと(特に戸別収集だと)、キチンとしないと持っていってくれないんです。でも、それをまとめて捨てるお母さんは多少、ゴミの中身をチェックするかもしれない・・・そんな状況で、特に思春期の男の子は、自分で処理したものは(もちろん女の子も彼としたときは)どうやって捨てるんだろう?とふと疑問が。

うちにはまだ小さいけど女と男の子がいます。ゴミの分別がかなり厳しいので、今は特別性的には問題はないけど、お菓子のゴミやティッシュなどを捨てるときに大まかにチェックしています。
かなり先読みなのですが、この子達が大きくなったらどうなるのかしら?と思って。もちろん私は、自分でするのが悪いとか変だとか思いません。むしろ普通だと思うけど、子供のほうはばれたくないとか恥ずかしいとか思って隠したいでしょ?だからといって、どこか外で軽々と捨てて欲しくないし。どうするかってことはまだ先のことだけど、こういうゴミの分類の御時世、見られたくないものをどうやって捨てるのかなぁと。。。私はそれらしいものがあっても、見ない振りしますけどネ、私が若い頃よりは、そういうものの処理が不便だろうなって思うんです。

A 回答 (4件)

私の住んでいる地域は、ゴミの分別はそんなに厳しくないのですが、透明または半透明のゴミ袋で出さなければいけません。



そんな地域での大失敗。ゴミステーションにゴミ出しして、ご近所とごあいさつ。そこまではいつも通り。世間話しながらゴミ袋をポンと置いたら、ティッシュに包んで捨てたはずの昨夜使ったヨレヨレになったコンドームが、ティッシュから飛び出して透明のゴミ袋にペッタり。しかも、久びさに燃えたよるだったので、3つも・・・。ご近所もそれに気が付いて、一瞬気まずい時間の後「お盛んでいいわね!」とフォローになっていないフォローをされてしまいました。メッチャクチャ恥ずかしかった。

その失敗以来、使用済みコンドームは別の紙の袋に入れて、ゴミ袋の中心に入れて出すようにしています。子どもには「見られたくないゴミがあるかもしれないけど、もしあったらゴミ袋の中心に入れて出すように」と教えたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの事情で、なかなかパソコンに向かえず、コメント・お礼が大変遅くなり申し訳ありません。

この質問をしたきっかけは、『御近所のゴミをカラスが荒らした際、生理用品が散らかされていた』ことなんです。もちろん自分達、大人の夜の処理のことも気に掛かりましたが、これは実際にゴミをまとめて捨てる大人が工夫できること。子供が大きくなった場合は、そこまで親が指導または言及するのもどうかと思いつつ、漠然と『それらしきゴミ』に気づかないまま出せるかなぁ&出したいなぁという感じでした。

我が家も見られたくないゴミは、許される範囲でレジ袋などで目隠しをして捨てています。

焦点が定まらないような質問の文章になってしまったせいもあると思いますが、寄せられたご意見に感謝です。マナーを守りつつ、プライバシーも保つという点、なんとなくこれからずっと心に引っかかりそうな予感がしています。が、それはまた、そういう時期が着たらアドバイスを仰ごうと思います。書き込みありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 00:01

#3の方のアドバイスに思わず???になってしまいました。



>人に見られて困るごみはシュレッダーで処理をする。それができないものは駅のゴミ箱に捨てたり、スーパーやコンビニのゴミ箱に捨てる。

いつから駅やコンビニ・スーパーのゴミ箱に家庭ゴミを捨ててもよくなったのでしょうか?
基本的にゴミというのは人に見られたら困るものが多いと思います。
それらをこのような公共の施設にあるゴミ箱に捨てていては実際に駅やコンビニで発生したゴミを捨てる前にゴミ箱はいっぱいになってしまいます。
家庭ゴミの収集は原則無料(粗大ゴミなどは有料ですが)ですが、事業者のゴミ収集にはお金がかかっているのです。

たしかに他人のゴミを見る人はいるかもしれません。
であれば、#2に方のように中身が見えないように紙袋に入れて、半透明のゴミ袋に入れるなどの工夫をすべきです。

なんだか回答になっていなく、すみません。
ちなみに私は不燃ゴミであれば、コンビニなどの小さな袋に入れて口をしっかり結んだ後に、大きな半透明のゴミ袋に入れて捨てています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの事情で、なかなかパソコンに向かえず、コメント・お礼が大変遅くなり申し訳ありません。

この質問をしたきっかけは、『御近所のゴミをカラスが荒らした際、生理用品が散らかされていた』ことなんです。もちろん自分達、大人の夜の処理のことも気に掛かりましたが、これは実際にゴミをまとめて捨てる大人が工夫できること。子供が大きくなった場合は、そこまで親が指導または言及するのもどうかと思いつつ、漠然と『それらしきゴミ』に気づかないまま出せるかなぁ&出したいなぁという感じでした。

我が家も見られたくないゴミは、許される範囲でレジ袋などで目隠しをして捨てています。

焦点が定まらないような質問の文章になってしまったせいもあると思いますが、寄せられたご意見に感謝です。マナーを守りつつ、プライバシーも保つという点、なんとなくこれからずっと心に引っかかりそうな予感がしています。が、それはまた、そういう時期が着たらアドバイスを仰ごうと思います。

私も、他所の場所なら安全・捨てても良い・・・そういうふうには思えません。マナーの問題ですが、万が一ゴミの中身を知った誰かが不快に思うような方法は少ないほうが良いと思います。ゴミの出所がどこかという詮索もあるかもしれませんけれど、危機感が薄いのかもしれませんけれど・・・でも、誰か・どこかにお気楽にバトンタッチする方法は好きではないです。
書き込みありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 00:04

人に見られて困るごみはシュレッダーで処理をする。

それができないものは駅のゴミ箱に捨てたり、スーパーやコンビニのゴミ箱に捨てる。
近くに捨てると、収集までに物好きな人が中身を空ける可能性があるので。
そんなバカな、いや暇な人はごみの分別ができてるか確認していたと言い訳できますし、古紙回収業者などにまぎれて、変な趣味の人が使用済みのものなどを持ち去らない保障もないですから。ゴミ袋ごと袋で持ち去られるとわかりませんから。
他人にことが知りたいのが人です。
ゴムなど関連ならなおさらです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの事情で、なかなかパソコンに向かえず、コメント・お礼が大変遅くなり申し訳ありません。

この質問をしたきっかけは、『御近所のゴミをカラスが荒らした際、生理用品が散らかされていた』ことなんです。もちろん自分達、大人の夜の処理のことも気に掛かりましたが、これは実際にゴミをまとめて捨てる大人が工夫できること。子供が大きくなった場合は、そこまで親が指導または言及するのもどうかと思いつつ、漠然と『それらしきゴミ』に気づかないまま出せるかなぁ&出したいなぁという感じでした。

我が家も見られたくないゴミは、許される範囲でレジ袋などで目隠しをして捨てています。

焦点が定まらないような質問の文章になってしまったせいもあると思いますが、寄せられたご意見に感謝です。マナーを守りつつ、プライバシーも保つという点、なんとなくこれからずっと心に引っかかりそうな予感がしています。が、それはまた、そういう時期が着たらアドバイスを仰ごうと思います。

ただ、私個人としては、ゴミ処理に費用がかかるのは個人も法人も同じなので、どこまで厳密にするか難しさを感じました。私も気づかぬところで迷惑をかけているだろうし、子供の行動については把握し切れない部分も多い(限界がある)のですが。
書き込みありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 00:01

私も以前(今も?)同じようなことを半分深刻に思い巡らしました。

以下、男の言葉で書きますよ。
*愛(性?)の問題には普段忘れていますが、排泄の面がゼロではありませんよね!!
*ごみ収集の作業員からすれば中途半端な廃棄方法は許せないでしょうね?
*他人のごみを故意に散らかして、公衆の目にさらせば公然わいせつ?の罪に問われるかも?
*将来はこのことを思っただけで一時インポになる男性も出現するでしょうね、確実に!特にマイホームにおいては!
*性の問題は、現代の思想の流れ”DISCLOSE”(公開の原則)に真っ向から対立するFEELING感覚ですよね!
*子供さんにはこの”秘め事”の感覚も忘れないで欲しいですよね!!
*私はといえば、もう一度この感覚を思い出して、忘れないようにする。(要領よさの大切さを再確認する!!)

 といったところでしょうかねーー??
何か名案はありますか? 私がもし思いついたら公開しませんね? !!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの事情で、なかなかパソコンに向かえず、コメント・お礼が大変遅くなり申し訳ありません。

この質問をしたきっかけは、『御近所のゴミをカラスが荒らした際、生理用品が散らかされていた』ことなんです。もちろん自分達、大人の夜の処理のことも気に掛かりましたが、これは実際にゴミをまとめて捨てる大人が工夫できること。子供が大きくなった場合は、そこまで親が指導または言及するのもどうかと思いつつ、漠然と『それらしきゴミ』に気づかないまま出せるかなぁ&出したいなぁという感じでした。

商店が定まらないような質問の文章になってしまったせいもあると思いますが、寄せられたご意見に感謝です。マナーを守りつつ、プライバシーも保つという点、なんとなくこれからずっと心に引っかかりそうな予感がしています。が、それはまた、そういう時期が着たらアドバイスを仰ごうと思います。書き込みありがとうございました。

お礼日時:2005/05/19 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています