重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 皆さんは、嫌な事があった時や忘れてしまいたい事などあった時は、どんな風にして気分転換してますか?

私の場合、かなり考えすぎてしまう性格で、中々気分転換出来ないんです。

皆さんのお話・体験など教えて下さい。

A 回答 (13件中11~13件)

1.楽器を演奏する。


2.編物をする。
3.本を読む。
4.カラオケを二人ぐらいで行って歌いまくる。

以上、自分が集中できて没頭できる事をします。
我を忘れる事が私の場合、気分転換になるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我を忘れる・・・。私にもそんな風に出来る事があればいいな。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/20 23:26

漫画を読んだり、勉強に没頭したりします。



後は、たくさん寝て、早く日がたつのを待ちます。

また、嫌なことがあっても時が解決するんだなーって、いろいろあって、身を持って分かったので、「一週間もすれば気分も落ち着いているはずだし、気楽にいよう」と考えるようにもしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私も本を読んだりしてその世界に入ってしまう時があります。あとは時間ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/20 23:20

中島みゆきの「時代」を聞きます。



なんかこれ聞くと、時間が経つと今の嫌な事も過去の話になるんだろうなという気になってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歌って何気にパワー貰えますよね!歌詞が今の状況にあてはまっていると特に。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/20 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!