
RDBに関する質問です。
(MySQLを想定してますが、ほかのRDBでも同じだと思います。)
Tableが4つあり、
TableAにはId、Nameの2カラム。
(IDが主キー)
TableBにはId, Id_A, Name, DateTimeの4カラム。
(IDが主キー、Id_Aは外部キーでTableAを参照)
TableCにはId, Nameの2カラム。
(IDが主キー)
TableDにはId, Id_B, Id_C, Name2のカラム。
(Idが主キー、Id_Bは外部キーでTableBを参照。Id_Cは外部キーでTableCを参照。
Id_B、Id_Cは二つ合わせてユニークキーにしています。)
これらのテーブルに画像通りのレコードが入っているとします。
このデータの中から、以下の条件を満たすレコードをとりたいと思っています。
・ 取りたいレコードはTableDのものです。
・ TableDのレコードのうち、TableAのId=1のみ。
・ TableDのレコードのうち、TableBで一番新しいレコードのみ。
つまり、画像の緑の部分のレコードとりたいです。
どのようなSQL文を書けば取得できるでしょうか?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの列数を調べたい
-
select * での表示が崩れる?
-
MySQL 改行コードを含む文字列...
-
INDIRECT関数の代替方法は?
-
DBの定義のサイズを大きくし過...
-
構造が異なる二つのテーブルをu...
-
カラムとコラムの使い分け
-
他のシートの検索
-
UNIONする際、片方テーブルしか...
-
インデックスについて
-
type date にnullをinsert
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
AUTO_INCREMENTに0はダメ?
-
Accessで複数(3以上)...
-
GREATESTで NULLをスルーする方...
-
now()かCURRENT_TIMESTAMPか
-
ROUND関数で、四捨五入ができな...
-
BULK INSERT時のNull許容について
-
ドロップダウンリストの連動し...
-
MySQL(5.5)1テーブル内のカラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの列数を調べたい
-
[MySQL]LOAD DATA INFILE一部レ...
-
同一日に複数レコードがある場...
-
select * での表示が崩れる?
-
group byで最後のレコードを抽...
-
MYSQLのストアドでの動的SQLに...
-
WHEREなどの条件が多い場合、ど...
-
MYSQLで小数点を表示する場合と...
-
MySQL 改行コードを含む文字列...
-
MySQLでカラム内の値の先頭の数...
-
MySQL AUTO_INCREMENTが最大に...
-
betweenを使うyyyy/mm/ddでの範...
-
時間範囲が重複したレコードを...
-
select文の条件指定
-
フレンドリストのようなものを...
-
誤って削除したIDカラムを復元...
-
mysqlでカンマデータのgroup by
-
mysqlで重複レコードを削除した...
-
countとdistinctを使ったSQL文...
-
MySQL テーブルの一部のカラム...
おすすめ情報