A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
山田うどん
https://www.yamada-udon.co.jp/menu/higawari#b-21 …
味の民芸(神奈川や東京都下に多い)寿司や丼セットがあります。
http://www.ajino-mingei.co.jp/
特に全国チェーンのなか卯は店舗数が多いです。
お好み焼きは鶴橋風月など関東でもチェーン展開していますが、ごはんセットは見たことがありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/09/21 12:02
>お好み焼きは鶴橋風月など関東でもチェーン展開していますが、ごはんセットは見たことがありません。
そうなんですか。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
駅とか立ち食い蕎麦系列のお店であれば
蕎麦(うどん)とミニ丼(天丼、かつ丼、かき揚げ丼、カレー丼など)
のセットは普通にあります。
首都圏ではうどん屋よりも圧倒的に蕎麦屋が多いです
富士そば、ゆで太郎、小諸そば、エキナカの蕎麦など。
うどんもあります、というスタンスで売ってる蕎麦屋も
あります。
うどん屋チェーンは、はなまる、丸亀製麺など、
讃岐うどん屋ばかりですね。こちらはうどんだけで
北関東行くと地元のうどん屋は結構あります。
山田うどんの本社は埼玉所沢?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
京成線
-
国際展示場から有明までの徒歩...
-
キャリアの乗り換えをした場合...
-
関東の海 大宮(埼玉県)からなる...
-
地下鉄丸の内線の本郷三丁目駅...
-
名古屋から新潟までの行き方
-
クロアチアに女性一人旅行はど...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
富山地方鉄道 寺田駅の乗り換え...
-
札幌で大通とさっぽろ、地下鉄...
-
千葉県上総牛久にバスで行きたい
-
副都心線→有楽町線への乗り換え
-
上越新幹線と特急はくたかの喫...
-
格安SIM povoってどう?
-
今乗り換えて機種変更でOPPO A5...
-
渋谷から東京大学赤門までの鉄...
-
国府津駅でJRから御殿場線に、3...
-
格安SIM、IIJmioとBICSIMの違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
通勤時 気になる男性がいます
-
京成線
-
goomail終了
-
Windows10サポート延長?
-
この4月で就職しました。 そこ...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
格安SIM povoってどう?
-
関東の海 大宮(埼玉県)からなる...
-
成田から新幹線に乗り換える場...
-
女友達二人旅について相談です...
-
車掌
-
国際展示場から有明までの徒歩...
-
路線検索での結果がサイトで違...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
キャリアの乗り換えをした場合...
-
熱海駅での乗り換えについて教...
-
ロマンスカーから踊り子号への...
-
上野駅から、京成スカイライナ...
おすすめ情報
関東では、焼きそばとご飯、お好み焼きとご飯は、炭水化物×炭水化物なんかありえないといってるので。
丼とうどんのセットも炭水化物×炭水化物なので、ないのかなと思ったのです。
そもそも、関東にはうどん屋は少ないのでしょうか?
讃岐うどんの本場でも、丼物を出してる店は少ないです。
関西では、讃岐うどんとうたってる店は別として、そば、うどん、丼物の食堂があります。
関東には、こういう店もないのでしょうか?