重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎日メールが多く、受信拒否設定をせっせとしている毎日です。ところがこのようなメールアドレス("t[イ???椀昀??????)で送って来られて設定できません。アドレスを突き止める方法があるのか?違う方法があるのか?教えていただけませんか?迷惑メール対策、撃滅対策全般でも毛っこ王です。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

おはようございます。



迷惑メールの完全対策はないと考えてください。厳しく規制すればそれだけ、必要なものも篩いにかかってしまう確率も高くなります。

プロバイダによっては、迷惑メール削除のサービスをしているところもありますので、確認されてはと考えます。

迷惑メール対策を紹介しているページを下にはりつけます。



あとは、可能なもには面倒くさくてもメッセージルールで「サーバーから削除」や「優先順位」の設定で防ぐ事です。

参考URLです。

【メッセージ・ルールを活用(Outlook Express編)】
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/430ma …

【メール・ルール処理の優先度】
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/431st …

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なるほどもし完全対策な対策があれば、迷惑メールなど存在していませんよね。しかし、今回お教えいただいたことを試してみます。

お礼日時:2005/04/12 06:42

POPFileを利用するのはどうでしょうか。



参考URL:http://popfile.sourceforge.net/manual/jp/manual. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。チャレンジしてみます。

お礼日時:2005/04/12 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!