
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
編みこみでつけてあるのですね♪
私はカミソリでとりました。
ゴムの部分少しだけカミソリで切れ目をいれてから、
引っ張ったりしていると、簡単にゴムがとれました。
編みこみの部分に接着剤みたいなのがついていると、
ゴムが取れても外れにくいかもしれませんが、
すこしずづいじっていると、とれますよ^^
絡まりがすごいと、取りにくいかもしれません。
それと、取るとき一緒に地毛もごそっととれますが、3ヶ月間に自然に抜けている毛なので、気にしないでくださいね!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/15 10:24
私はカッターで切ったのですが、やっぱり自毛も抜けました><
やっぱりゴムを切るしか方法が無いのですね~
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報