dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の50歳の既婚女性と話をしている中で、「男の人は大変~」と言ってました。
会話の流れから、忙しかったり疲れていても男性は女性の身体を充たしてあげないといけない意味だったのですが、
彼女の旦那様はそれを求めらてれいると思われますよね?(^^)
(彼女の旦那様は単身赴任で普段は家にいませんが、家に戻った時は??)

A 回答 (1件)

職場の男性相手にそんな話がよくできるね。


もしかして旦那単身赴任で欲求不満かな?
旦那も怖くて単身赴任から帰りたくないよね。

大変なのは男性も女性も一緒。ちゃんと職場も家庭も維持するのはどちらも大変です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家が同じ方面なのでよく2人で帰ります。
ほんとにたまに飲みに行くこともあります。

彼女曰く、お子様の保育園時代の繋がりのパパ友が2人いて、飲み友達だそうです。
30代と40代みたいです。(彼女は52歳)
その話をされた時に普通に聞いてたら、「飲み友達だよ!」と念を押されました。返答に困りました(笑)

自分は長年レスで辛いので、刺激与えないで!でした(^^

お礼日時:2022/12/08 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!