
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おかしくないですよ。
一定の色合いのネクタイをしていると
その色があなたのイメージカラーになってきます。
共和党のアメリカ大統領は赤系統のものを付けますし
民主党の大統領はブルー系統のネクタイですね。
安倍元総理は紺のレジメンタルが多かったですね。
目とつぶって彼をイメージする時
ネクタイはやはり紺のレジメンタルをしている姿です。
実際、「安倍晋三」で画像検索すると7割方ブルー系統のレジメンタルですね。
すると普段着の外出でも、ゴルフするにしてもなんとなく
ブルー系統のウェアになりますし
人もあなたの色、という認識になってきます。
ブルーは清潔感もあっていいんじゃないでしょうか。
また年中身に着けているうちにその色の
着こなし方が板につきとても似合うようになります。
たまに気分を変えて黄色(ゴールド)系統や赤系統のものをつけるのも
おしゃれかと思います。
年がら年中あっちの色こっちの色のものをするより普段は決まっていて
たまに違った色を付けると人の印象に深く残ります。
安倍さんのように8割ブルー系統、残りをゴールド系や
赤系統にすると、
お!今日は気合い入れて臨む何かがあるのかな?
なんて人は思うようです。
本人もここ一番でゴールド系などをつけるとすると
気が引き締まります。
なので普段は一定の色を自分のイメージカラーにして
なにか特別な日に他の色を使うことをおすすめします。
No.1
- 回答日時:
なぜブルーにこだわるのかがわかりません。
ビジネスネクタイはただでさえ画一的で、色のバリエーションがあってもかなり攻めた柄じゃないとすぐ飽きてしまいますし、他人から見てもほぼ無印象になりますよ。
もう一点。ビジネススーツは黒系が主流だと思いますが、黒に暗い青は理屈では合いにくいです。明るい青であれば意外と大丈夫なんですが。色一つに絞るとしてもわざわざ選ぶ色ではないように思いますね。スーツが黒系ならですが。
ファッションの引き出しが無いというのは直接ファッションセンスが無いということに繋がるので、手数は多い方がいいと思います。
勿論、ビジネススーツだからそれで何かを判断されたくない、無味無臭がいい、とそこまで狙ってるなら別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
外出用のTシャツと肌着用のT...
-
服装がかぶるということについて
-
大学生 同じ服を着る頻度(間隔...
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
-
MA-1のリブを交換できる店
-
Paul Smithのタグについて 先日...
-
ロレックスに合う服、靴
-
スニーカーの色、ネイビーとブ...
-
服の袖が長い場合折る(捲る)...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
ネクタイってちんこを表してる...
-
クリスチャンディオールのネク...
-
メンズクリアのお姉さんってほ...
-
この方が着てる上の服なんて言...
-
30歳で親が買った服を着ている...
-
アベイジングエイプは20代が着...
-
あなたはどこで服を買いますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
-
GUとかでレディース服を男が店...
-
服装がかぶるということについて
-
作業服のズボンの裾上げをして...
-
30歳で親が買った服を着ている...
-
スニーカーの色、ネイビーとブ...
-
男性のミニスカートについて質...
-
服の袖が長い場合折る(捲る)...
-
メンズクリアのお姉さんってほ...
-
メンズ服は何故バリエーション...
-
クリスチャンディオールのネク...
-
Barbourのオイルドジャケットに...
-
春にタートルネックって着て良...
-
ジャケット襟の折り返しを固定...
-
ジャケットの丈詰め
-
大学の入学式で女がネクタイを...
おすすめ情報