私の家族(47歳男性)は営業マン(個人事業)です。
長年働いている事務員さんから「加齢臭がする」と指摘されたそうで、
最近色々なサプリメントを飲んでいます。
しかし効果が見られず今度は香水をつけ始めましたが、
慣れて自分では気づかないのか、明らかにつけ過ぎで
本人が出かけてから何時間も残り香が家中に漂うほどです。
緑の瓶に金色の意匠、多分ラルフローレンのポロだと思いますが、
セールスマン向きの爽やかさに欠ける様にも感じます。
本人も随分悩んでおり、単につけ過ぎを指摘するのも可哀想なので、
「いつも同じ香りだとつけ過ぎになりがちだから変えてみない?」
「この香りがいいらしいよ。」という風に、
別の香水を渡してみようかと考えています。
・ 加齢臭を感じさせない
・ 日中、個人/法人相手の営業にふさわしい
・ ミント以外 (嫌いだそうなので)
・ 入手しやすい(レア・高価でない)
以上の条件を満たすような香水で、お勧めのものはありませんか?
※ 一番の改善方法はやはり食事と生活習慣だと思いますが
今回はあえて『香水の銘柄』に限定して
ご回答いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします★
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私の父も加齢臭に悩み、銀の成分が入った消臭スプレーを使っていました。
どんなに人気のある香水でも、香水をつけない人や嫌いな人にとっては不愉快ととられてしまうことも多いと思います。プライベートでなく、仕事上で使われるのでしたら特に気をつけていただきたいですね。香水で個人的におすすめするのはブルガリのシリーズですね。中でもプールオム・ブルーなどは大人のさわやかな香りだと思います。
またつけ方ですが、加齢臭は体全体から匂いますので、香水も体全体につけるようにしたほうがいいのではないでしょうか。付け方としては香水を空中にふりかけ、そこをくぐるように往復すると、体全体に軽くにおいがつきますよ。
ただやはり、体臭と香水は混ざり合いますので、上記の付け方では弱いかもしれません。押さえ込むという使い方はどうしても香りをきつくしないとならないと思います。
最近では加齢臭用石鹸などで安く売っている商品も出てきました。毎日のことですから、お金も心も負担にならないようなケアを心がけたいですね。
参考URL:http://www.kenko.com/product/seibun/sei_834030.h …
No.8
- 回答日時:
香水ではないのですが、加齢臭対策、我が家はシャンプーをかえてみました。
アジエンス・・一般的なものですが頭皮のニオイがしなくなりました。
肌着と靴下には毎日「消臭一番」をスプレーしています。
天然素材100%なので安心です。
No.7
- 回答日時:
こんばんは、はじめまして。
加齢臭の事ですが香水で匂いを消すのも一つの手ですが、
香水で消すのじゃなくて問題の加齢臭を軽減させるのも大事だと
思うので、以前テレビでやってたんですけど「ココア」はいかがでしょう?
ココアを夜、一杯飲むだけで体臭が軽減すると言っていました。
(夜に飲むので砂糖の入っていない純ココアもよろしいかと・・・)
加齢臭が体臭と同等かどうかは私もわからないんですが・・・
実験してた男性は、匂いを調べる機械で体臭を調べたらかなりの
数値だったんですが、夜ココアを飲むのを一週間続けたところ
平均値まで落ちていましたよ。加齢臭に確実に効果があるかは、
絶対と言えないのですが試してみる価値はあると思います。
それを試した上でフレグランスをつけてみるのもイイと思います。
私のお薦めは定番ですが、カルバン・クラインのCK-bです。
質問者さんの求めているお答えとは程遠いかもしれません、すみません。
No.6
- 回答日時:
♯1さんがおっしゃっているとおり、加齢臭を消すものが出てますのでまずそれで消臭してから、少し香る程度に香水を付けたほうがいいです。
ほんとに香害は周りが迷惑します。会社ですごい香水キツイ人がいて、それほど香りに敏感でない人が吐き気と頭痛がすごくて早退してました。でも、その人はいわゆるお局なので誰も何も言えずかなりの期間(その人がその香水に飽きるまで)みんなで耐えました。
本人は慣れてしまって気づかないものですし、体臭を気にしているならなおさら必要以上につけているかもしれないのにそれ以上慣れて大量にふりかけてしまうようになったら大変ですよ。
教えてあげられるのは家族だけです。
傷つけないようにちゃんと教えてあげましょうよ。
きっとご本人も、付けすぎだとわかっているのに家族が教えてくれなかったのに気づいたら「教えてよ~!」って思うはずです。
で、香水の銘柄ですが、フェラガモの「サブティールプールオムオーデトワレ」とかはいかがですか?
私が夫にプレゼントしたものですが、軽すぎず重すぎず大人な男性に似合うと思います。
ビンもステキですよ。
うちの夫は28歳ですが、新卒で会社に入った時も同期に先輩だと思われて敬語を使われたり、あだ名が「若社長」だったりかなり落ち着いて見えるので、若向きすぎないフェラガモは似合っていると思います。
あとは、付けすぎをどうしても言えないのであれば、逆にさっぱり系でドルチェ&ガッパーナの「ライトブルー」とかならそんなに嫌がられないと思います。
青りんごのにおいです。
それと下記の@コスメという化粧品の口コミサイトのメンズフレグランスの部門でランキングが参考になると思います。見てみて下さい(既にお知りでしたらスイマセン)
参考URL:http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0001.asp
No.5
- 回答日時:
こんばんは
私はシャネルの香水をお勧め致します。
シャネルは独自の調香師がおり、他のブランドと異なる製法でオリジナリティのある奥深い香りがあります。
他のブランドはどうしても調香師が同じになるため似た香りになってしまいます。
更にシャネルは人工の香りを余り使っていない数少ないブランドです。
一番、ダンディなのはキュイールドゥルーシーですが、こちらは銀座限定品なので、シャネルのアリュ-ルオムスポーツがよろしいかと思います。
因みにキュイールはレザーの香りが含まれた本当に独創的な香りです。
アリュ-ルオムスポーツですが、最近バスラインも出ましたので併用すると、身体全体にほのかに香りが残り、そこに脈打つ部分だけにつけますと、よりいっそう効果的ではないでしょうか?
それとアリュ-ルオムもお勧めです。とても素敵な叔父様がさり気無くつけていた香りで、とてもマッチしておりました。
ある程度の年齢になりましたら、若向けの香水は避けた方が無難です。逆効果になる場合もありますので。
ご参考までに!
香水のつけ方のアドバイスです。↓
http://www.chanel.com/fb/um.php?la=jp&lo=jp&re=c …
参考URL:http://www.chanel.com/fb/um.php?la=jp&lo=jp&re=c …
No.4
- 回答日時:
石鹸でまずは体を清潔にして重曹と製精水を混ぜたものをアトマイザーにいれシュッとあせをかきやすい所にしてから、洋服を着て香水を身だしなみの最後につけましょう。
整髪料や化粧水に香りのないものを選びましょう。それと香水はつけ方も大切です。いきなりわきの下や首などにしたら香りが強く出すぎます。手首、足首、シュッと頭上にひとふき。頭にするのではなくて頭の上の空間にします。そうしたら自然に香りが降りてきてスーツなどに程よくつきます。おすすめは私のこのみかもしれませんが、カルバンクラインck-1、ck-b、ボディショップのof a manなどいかがでしょうか??No.3
- 回答日時:
こんにちは。
最近、加齢臭対策グッズが色々と出ているので
一度検索されてみてはいかがでしょうか?
あと、加齢臭は 香水など匂いを匂いで消そうと
すると、どうしてもつけすぎたり、匂いが混ざって
余計に酷い臭いになってしまったりしがちなので、
デオドラント成分配合の下着、石鹸、シャンプーを
使い、常に清潔にした上で、軽く香水をした方が
いいと思いますよ。
(もしくは、男性用制汗スプレーを使用してみては?
銀成分配合だと強力に悪臭をとってくれますよ)
香水は、女性用ですが、せっけんの香りがする
プチサンボン(ジバンシー)をお薦めします。
参考URL:http://nayami.spaspa.jp/deodorant_karei.html
No.2
- 回答日時:
すみません。
香水ではないのですが、飲むだけで体臭や口臭をおさえる商品があります。もし、よろしければ…。
参考URL:http://www.343471.com/TmcPc/frmSyohin4.aspx?syoh …
面白いアイデアですね。 毎日香辛料を沢山とる国の人達がスパイスの匂いをさせてるのと同じ原理でしょうか。(・・・って違いますね A^^;) 参考にさせて頂きます。有難うございました。
No.1
- 回答日時:
臭いを香りでごまかすのは、あまり良い方法とは思えませんが…
ジバンシィのウルトラマリンとかさわやかですけどね。
よく言うブルガリとか…
個人的にはディオールのデューンも好きですが…
ただ、どんなものにしろ「つけすぎ」は逆効果だと思います。
今まで使用されていなかったら、適量ってなかなかわからないでしょうし、臭いを気にしてだったら、過剰につけておられる姿が想像できますね…
せっかくの努力も無駄になってしまわないよう、どういうふうにつけると良いのか、きちんとアドバイスをされてはいかがでしょうか?
早速のご回答有難うございます! 仰る通りだと思います。
実は私、人工香料嫌いなんです。なので、自分としてはつけないでいてくれた方がいいのですが、本人の悩む姿や私より長い時間を共に過ごす事務員さんの事を考えると、そうも言えません。
適量がどの位なのか、どの位の頻度でつけるのが良いか、私も良く知りませんので、アドバイス頂けると助かります。 宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
70代&60代の男性向け香水
コスメ・化粧品
-
70代男性に勧めたいフレグランス
メンズ
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カルバンクラインのCK beに似た...
-
イソップの香水でイーディシス...
-
ニナリッチのフルールドフルー...
-
もらった香水が・・・
-
資生堂「リバージュ」に似た香水
-
黒人がよくしてる香水は?
-
中学生の香水ってはやい?
-
買ったものの、合わなかった香...
-
昔のニナリッチの香水
-
見知らぬ人に香水何使ってます...
-
香水の小分けの方法
-
まさに、おしろいの香り!!
-
資生堂のRELAXING FRAGRANCEに...
-
なんで外人は香水の匂いが強く...
-
ニナリッチのフルールドフルー...
-
資生堂の香水で…
-
ココナッツかバニラの香水
-
香りがとびやすい香水
-
彼氏が女性用の香水を使っています
-
おばさん臭くならない&酔わない...
おすすめ情報