
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドラクエ、ペルソナ、アトリエシリーズ、FF7リメイク、モナーク、シカトリス、ライブアライブとかターン制もまだまだあります。
少なくなった理由としては需要でしょうね。
昔はターン制ではないと性能上難しかったですが、プレイステーションなどの高性能なゲーム機が出てきてからはテイルズ、スターオーシャン、武蔵伝、デュープリズム等のアクション交えたRPGの人気作品が増えて、それの延長上と思います。
あとはリアルタイム系でもパーティーメンバーを操作できるイースシリーズはオススメですね。
もし未プレイで、PV面白そうでしたら是非遊んでみてください。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP04 …
参考になれば
No.3
- 回答日時:
ひと言で言えばゲーマーの高齢化。
なので昔のゲームには飽きてしまい、おまけに気も長くなってお金も持っています。
となるとメーカーも納期を気にせず複雑化でき、高付加価値の高額ソフトが売れるようになります。
No.1
- 回答日時:
元々ターン制はアメリカの軍事演習シュミレーションのルールが由来だと思います。
アクションRPGというと世界的にはウィッチャーシリーズでしょうか、でも日本では最初、アクションゲームがあってそれにRPG的要素が加わったという感じでしたよね。コマンドでパーティの各キャラクターに指示を与えてリアルタイムに進んでいくRPGもありますし、海外のパソコンゲームのtrpg由来のゲームはそんなのが多いような気もしますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
魔界戦記ディスガイアRPG 固有...
-
Switch2を家族4人でプレイする...
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
switchについて
-
スマブラを中古で買った場合の...
-
ドラクエ3 HD-2Dについて
-
「ポケモン」のパーティ ポケモ...
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
ソウルシリーズが好きな方
-
EPIC Games期間限定で、シヴィ...
-
小学生 初マインクラフト お勧...
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
一人勝ちのゲームと一人負けの...
-
イトーヨーカドーオンラインで...
-
Switch2が発売されますが、今後...
-
モンハンワイルズ下位クリアし...
-
大陸イメージの男性名、たくさ...
-
「機動戦士ガンダム」のゲーム...
-
楽天ブックスで Switch2申し込...
-
ドラクエ 4.5.6. HD-2D
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF7のエアリスとFF8のリノア 2...
-
ターン制のRPGが少なくなっ...
-
ゼルダの伝説って例えばブレワ...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
「機動戦士ガンダム」のゲーム...
-
PS2の70000番代と75000番代の違い
-
Nintendo Switchのゲームソフト...
-
太鼓の達人を自宅でやるにはど...
-
【女性の方】もし彼氏がエロゲ...
-
プレステ5でゲームしながらLINE...
-
スイッチおすすめソフト 6才の...
-
windows10での東方永夜抄アップ...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
Switch本体を入手しました❗️ オ...
-
FF XI 画面が真っ黒にな...
-
最近ハマったゲームを教えて下さい
-
ゲーマーという人種が嫌いな人...
-
GBAのソフトを合法的にPCでプレ...
-
PSPソフト ベスト版とは?
-
wii本体が、一部のソフトを読み...
おすすめ情報