
質問概要
タイトルの通り
質問詳細
ヤフオクのお手軽配送(匿名配送)に関して、以下のような案内があります。
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/functi …
内容
2020年09月09日
ヤフネコ!ネコポスのサイズ改定(厚さ 3cm まで拡大)について
いつもヤフオク!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出品者のみなさまへ、ヤフネコ!ネコポスのサイズの改定について以下ご案内いたします。
■変更内容
ネコポスの取扱いサイズを厚さ 2.5cm 以内から、3cm 以内まで拡大します。
しかし一方で以下のような案内があります。
https://faq-biz.kuronekoyamato.co.jp/app/answers …
ネコポス
【法人向け】ネコポスのサイズ(大きさ、厚さ、重さ)を教えてください。
ヤマト運輸と法人(掛売り)契約いただいた法人や各種団体のお客さま、個人事業主のお客さまが発送される場合のサイズ上限は、縦:31.2cm以内、横:22.8cm以内、厚さ2.5cm以内、重さ1kg以内になります。(※1)
Q1
まず※1の文章
「ヤマト運輸と法人(掛売り)契約いただいた法人や各種団体のお客さま、個人事業主のお客さま」
ですが、この”契約いただいた”、というのは
法人や各種団体のお客さま、だけに掛かっているのでしょうか?
それともそのあとの
個人事業主のお客さま の部分にも掛かっているのでしょうか?
Q2
本題の質問です。
ヤフオクで出品する人が、個人(あくまで趣味でオークションを利用している者であり、個人事業主としてオークション出品、落札を生業とする者ではない)でお手軽配送でネコポスを発送する場合、厚さは2.5cmなのでしょうか? それとも3.0cmなのでしょうか?
ちなみに最近ヤマト運輸営業所でネコポスを出荷しましたが、その際に事務員さんが大きさをはかる際のゲージは一つでした。
2.5cm用のゲージ、3.0cm用のゲージを使って二度図る、ということはしませんでした。
事務員さんから
「貴方はヤフオクを個人事業主として利用されているのですか?
それとも個人として利用されているのですか?」
といったことを問われることもなく、また出荷の際の伝票にもそのようなことをかくこともありませんでした。(ちなみにその時の厚さは2.5㎝のものと2.3cmの二種類でした)
詳しい方、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「「ヤマト運輸と法人(掛売り)契約いただいた法人や各種団体のお客さま、個人事業主のお客さま」
ですが、この”契約いただいた”、というのは
そもそも、ネコポスは、ヤマト運輸と法人契約した団体及び個人事業主しか発送できないサービス。
だから、契約した会社・団体及び個人事業主の双方に関係することになる
メルカリやヤフオクとかについては、メルカリやLINEヤフーとヤマト運輸が法人契約を行っている。まぁ、この切り売りみたいなものだからね・・・
>ヤフオクで出品する人が、個人(あくまで趣味でオークションを利用している者であり、個人事業主としてオークション出品、落札を生業とする者ではない)でお手軽配送でネコポスを発送する場合、厚さは2.5cmなのでしょうか? それとも3.0cmなのでしょうか?
LINEヤフーの会社の方の厚さになる。
よって、LINEヤフーが3cmとしたなら、3cmとなる
実際にヤマト運輸も
"ヤマト運輸と契約のある個人間取引サイト(フリマ・オークションサイト)※で取り引きされた場合に限りご利用いただけます。
その場合の厚さは3.0cm 以内となります。"
https://faq-biz.kuronekoyamato.co.jp/app/answers …
と一部サイトは、例外である旨を記載している
ご回答ありがとうございます。
ヤマト運輸の営業所にネコポス荷物を持ち込んだときに、ヤマト運輸の事務員は
「貴方はヤマト運輸と法人(掛売り)契約いただいた法人や各種団体のお客さま、個人事業主のお客さまですか?
その場合、ネコポスの厚さは2.5cmが上限となります。
それともこのお荷物は
ヤマト運輸と契約のある個人間取引サイト(フリマ・オークションサイト)※で取り引きしたものですか?
その場合、ネコポスの厚さは3.0cmが上限となります。
どちらですか?」
と問うてくることはありませんでした。
もし、私が前者でありながら厚さ3cmのネコポス荷物を提出し、
ヤマト運輸の事務員が
「はい、厚さ3cm以内ですね、ネコポスとして預かります」
と受け付けて、後から
「あ! あの客ってヤマト運輸と法人(掛売り)契約いただいた法人や各種団体のお客さま、個人事業主のお客さまじゃないか!
この場合は厚さは2.5cmが上限なのに!!」
ということになったらどうするんでしょうね?
勝手に掛け売り代金を変更するのでしょうか?
でもその場合って絶対に
「ヤマト運輸側が何も聞かずに”はい、ネコポスサイズとして承りました”って預かったじゃないか! ネコポスの料金で運べよ! 勝手に料金を引き上げるんじゃねえよ!」
ってなもめ事になりそうですね。
(まあ、多分、そういうことを想定して契約条文の中に
”預かった荷物が、預かった時点以降で規定サイズを超過していると判定した場合は、自動的に超過サイズの料金となります。その場合、荷主は料金変更については予め了承したものとみなします。”
ってな逃げ口上の条文があるんでしょうな)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 ヤマト運輸って高いだけで、日本郵便にまさるものってなんかあるの? 2 2022/04/10 04:20
- 郵便・宅配 ヤマト運輸ってなぜ高いしサービス悪いのでしょうか? 日本郵便より全て劣ってるし 日本郵便と比べるとほ 4 2022/05/01 20:19
- 郵便・宅配 ネコポスの箱に縦、横、サイズは入りますが、厚さが入らない場合、郵便局、ヤマト運輸だと、どの発送方法が 1 2022/09/27 23:38
- ヤフオク! ヤフオクとペイペイフリマの同時出品時の配送方法について 1 2022/12/29 15:44
- 郵便・宅配 ヤマト運輸なんて使う価値なんてなんかあるの? 無駄に高いだけで 例えば 日本郵便と比較 ゆうパケット 3 2023/03/07 15:57
- 郵便・宅配 ヤフオクの出荷について質問です。おてがる配送ネコポスで発送するのですが、厚みが3センチ以上約3.5セ 5 2023/10/08 13:54
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- 確定申告 報酬の振り込みを、事業用口座では無く個人用に振り込みは問題ない行為ですか? 3 2021/12/30 11:44
- Gmail 出欠確認の返信メールを、グループアドレスではなく、幹事個人のアドレスに送られる方法を教えて下さい 1 2022/02/03 21:19
- 運輸業・郵便業 佐川運輸がヤマト運輸の「ネコポス」の配達を代理することはありますか? メルカリでらくらくメルカリ便の 4 2023/10/20 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオク 新規の場合 入札前に...
-
ヤフオクで垢BANをくらいました...
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
ヤフオク 出品者 購入希望者か...
-
ヤフオクの再出品の質問は消え...
-
ヤフオク。落札後、ヤフーかん...
-
ヤフオクで売れたのにマイナス...
-
ヤフオク。誤って入札(あるい...
-
ヤフオクの送料
-
ヤフオク
-
ヤフオクid ヤフーidって何年か...
-
ヤフオクで銀行振込の提案のメ...
-
ヤフオク銀行振込について ステ...
-
アマゾンやヤフオクのアカウン...
-
ヤフーオークションで
-
ヤフオクのアカントがバンされ...
-
ヤ車両フオク 出品 現車確認し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうパックで2.1Kgになりそうで...
-
車のタイヤの発送 4個口バラ...
-
チャイルドシートの送料が・・・
-
大きな絵画(230cmサイズ)を発送...
-
至急!!富山県から北海道まで...
-
これは送料80円でOK?
-
オークション、43×31サイズのポ...
-
大きい商品の発送
-
サイズ100の二個口を同じ都道府...
-
ヤマト便について質問なのです...
-
ラクマでコンディショナーほ詰...
-
「ヤマト便」タイヤ付ホイール...
-
漫画を17冊発送したいのですが...
-
ヤマト運輸送料に詳しい方!!
-
漫画9冊の一番安い配送方法
-
ガラス製品の発送
-
ヤフオクのお手軽配送のネコポ...
-
普通車のタイヤ3本の料金はどの...
-
洗濯機の安い発送方法
-
定形外郵便の紛失事故調査、ど...
おすすめ情報