A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>人気アナウンサーは、教養や専門能力や社交性を生かして成功した、いわばキャリアウーマンです。
たとえば鈴木奈穂子さんは、法政大学卒ですので、高度な教養というより、昔から容姿が優れていて有名だった、のでNHKへ入社できたのです
だいたい、男性アナは、早慶や東大京大などが多いですが、
女子アナはマーチや、有働由美子さんなど、わけわからん大学の人もいます
女子アナは低学歴でも外見が良ければOK、人気が出る
まずこの現実を理解する必要があります
No.2
- 回答日時:
女子アナを悪く言うのって多くが女性だと思います。
人気アナウンサーは、教養や専門能力や社交性を生かして成功した、いわばキャリアウーマンです。
女性って結局、美しくて、何も考えず特に頭も良くなくて、突っ立ってニコッとして、全て男や大人に頼る、お姫様みたいな女しか認めないんです。自分自身も女子アナみたいに仕事出来る才能が無いから、結婚や主婦を夢見るのです。
「女性が憧れる女性有名人」みたいなアンケートのメンツを見てみてください。特に才能も無い、自己主張も無い、ルックスだけで世渡りしてるモデルや女優ばかりですよ。頭脳や才能で勝負してる女性なんて一人もいません。あのアンケートが日本の女性達の本質です。
で、女子アナ達は女性からすれば「モデルや女優よりはさえないよね」ってことで、大して可愛くないとかでしゃばりとか男に媚びてるとか言うわけですが、実際に世の中に媚びてるも男関係乱れてるのもモデルや人気女優だったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報