dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のビジネスホテルには大浴場があります。しかしながら、ルートイン、ドーミーインのグループ系列がほとんど。アパホテルは一部、設置されていない。他に大浴場のあるビジネスホテルありますか?

A 回答 (5件)

元々宿泊業にいましたが、大浴場を設置するにはある程度の条件があります


と言うのも、ある程度の客室数があることが前提になってくるからです
特に客室数が少ないと大浴場の管理コストの方が大きくなります
で、大浴場があると、客としては大浴場を目当てに来るので、客室の風呂を使う確率が減り、その分各部屋の清掃にかかる時間も短縮されます
つまり、実質的なコストカットに繋がる可能性があるわけです
なので、客室数が多めのところを狙うというのもアリだと思います
    • good
    • 0

アパの潮見が良い感じです。

ドーミーの金沢駅前の屋上露天風呂はお勧めです。 関係なくて失礼しました。
    • good
    • 0

西日本側だけどグリーンリッチホテルも大浴場はあるね。


自分は自家用車で一人で旅行するのでルートインをよく使う。
(観光ホテル・旅館は一人だと予約が取りづらい)
ルートインは他より安価だし大浴場の「旅人の湯」があるのでホント助かる。
アパは元々アパホテルとして建てられた所は大浴場があるけど、地元のホテルを買収してアパになった所には元のホテルしだいなんだけど、平成中期頃まではビジネスホテルは大浴場を設置するより部屋数を増やす方が当たり前だったからね。
    • good
    • 0

スーパーホテル。


https://www.superhotel.co.jp/onsen/
    • good
    • 0

アパホテルもドーミーインもルートインも全国チェーンのホテルグループです。


でも、チェーンでないホテルで大浴場を設けているホテルもあります。
あなたが泊まりたい都市名と、大浴場のあるホテルという検索ワードで、旅行サイトなどをネットサーフィンすれば数は少ないですがみつかりますよ。
たとえば、東京なら一休.comでいくつかあります。
https://www.ikyu.com/biz/tokyo/140000/aca4096/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!