重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

(初心者)MySQLやmaraDBで、create table して作るカラム名を英語表記にしているのですが、カラムに、インサートする時に名前を、忘れているので、日本語の別名をカラム名として与えたいです。insert時やselect時ではなく、別名を与えて、指定できる方法があれば教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

ありません。



AS句を使って別名表示をする方法は、画面に表示するなど結果を一般ユーザーでも見やすいようにする方法であり、テーブルのカラムに最初から別名を入れることは出来ません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。無いのですね。無いと知れたので、すっきりしました。

お礼日時:2024/07/18 19:43

どうしてもやりたいなら、CREATE VIEW で似た事ができますが、普通はしません。



https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/create-v …


忘れたなら、SHOW COLUMNS や SHOW CREATE TABLE で確認すればよいです。

https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/show-col …
https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/show-cre …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。VIEWは好みでないので、諦めます。データベースは、思った以上に地味な機能しかないのですね。しょうがないです。

お礼日時:2024/07/18 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す