
28歳女性です。一個上の彼氏と同棲をしております。
わたしたちの家は駅から徒歩15分程のところにあり、ファミリー層が多く治安も問題ないと2人で判断して住み始めました。
しかし、彼が夜1人で散歩へ行った際酔っ払った外国人が多く、夜道の治安が良くないと感じたとのことです。
それを伝えられ、だから夜遅くに出歩いちゃだめだよと言われました。
わたしはそれを素直に言葉のまま受け取り、飲み会等で遅くならないように早く帰らなきゃと常に時間を気にして気を張らなきゃいけない気がして楽しめない、もし遅くなったとしても帰り道罪悪感で疲れる、周囲でこの年齢で夜道が心配だから早く帰ると言っている人はいない制限されているような言い方だと伝えました。
すると彼氏は激怒。
飲み会に行くなと言っていないし門限を設ける訳でもないから制限しているような言い方はしていない文脈で分からないのか?と言われました。
でも夜遅くならないように気をつけろの一点張りです。そう言われたら気にしてわたしは常に気を張って時間を気にして楽しめなかったり、周囲より早く早めに飲み会を切り上げてしまうと伝えたら気をつけるとはそういうことだと言われました。でもこれって遠回しの制限ではないでしょうか。。
話をしていく中で出来るだけ迎えに行くとは言ってくれましたが、常に俺も気にかけるのも違うでしょだから自分で早く帰る努力をしろとも言われました。
今まで終電を逃したこともないですし、帰るときの連絡を忘れたことはないです。周囲の友人よりだいぶ気にかけて真面目だと思います。
ただ終電には帰るのにそれよりも早く切り上げなきゃと焦るのがどうしても自分にとって苦です。28歳の年齢で周囲でそういう人はいないのに凄く悪いことをしている気分です。
自分が割り切るしかないのでしょうか。解決方法をご教示ください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
彼氏は貴女の事を好きなのでしょう、でもその事が貴女を束縛している事だと彼氏は気付いていないのでしょうね、もし貴女方が結婚すると彼氏はもっと束縛が酷くなるかもね、その事を貴女がどう捉えるかだと思います。
No.7
- 回答日時:
No.2の回答者さんと同じ意見ですね
貴女は、この年齢になって時間気にするのはおかしいとか、言ってますが…
危機意識が低いと感じます
年齢は関係なく、遅くなったらタクシーでも乗って帰れば?
彼氏さんは貴女の配偶者でもないですし、翌日に仕事あるかもしれない人に迎えに越させるような事を平気でしても良いと思いますか?
もしも歩いて帰る途中で暗い場所へ連れ込まれたら?
それも何人か男性いたら?
車を横付けされて押し込まれたら?
あとファミリー層が多いということは、夜遅くに外出する人が少ないとも言えますよね
昼間と夜間とではガラッと雰囲気が変わるのかもしれません。
あなた方がそこの住まいを観たのは、昼間てすか?夜ですかね?
あと、貴女が少しでも危機意識を持ってくれるために参考にしてくれたら良いですが…今から数十年前の話ですが、私が名前くらい知っている知り合い(例えば友達のお姉さんとか)が、会社から家に帰る時に、乗換の駅でそこからバスに乗って帰ろうと夜11時頃待ってたら、車を横付けされて、何人かの男性に車に押し込まれ、性的な暴行を受けたそうです。
その駅は、私も利用し、その駅もバス乗り場もいつも利用客が多い所なんです
ただ利用客が途切れたほんの少しの合間の時間に被害に遭われたそうです
自分で自分の身を守るのは当然のこと。
万が一、貴女がそんな被害に遭ったら…と考えてみては?
彼氏さんと結婚できなくなる可能性もでてきますよ?
あとね、性的暴行もあるけど、ひったくり等も可能性としてはありますよ
生きて帰れないこともあるかもしれません。
そういう危機意識を持ち、カバン等は車道側に持たない、明るい道を歩く、スマホ見ながら歩かない、防犯ブザー持つ等、対策はすべきだと思いますね
例えば、酔っ払ってふらふら歩いてたら、そういう奴らの的になりやすいですよ
20代後半かもしれないけど独身女性なんですから、飲み会等で遅くならないように時間を気にして気を張らなきゃいけないのは、当たり前なんです
私の知り合いのような事件に巻き込まれ無いように、普段から気をつけていないとダメなんですよ
気をつけていても、被害者になってしまた人もいますから。
遅くなるならタクシーで、タクシーで帰りたくないなら早めに帰る…
誰がどこで貴女の行動を監視しているのか、貴女は狙いやすいのか?等観ていると思って、行動をされたらと思いますよ
No.6
- 回答日時:
まぁ
私が痴漢にあった時
警官が
痴漢は後ろからしか襲わないからなぁ
と言ってました
電車を降りて3分程度
街中沿いの線路近くでの出来事です
一度襲われてみてください
行ってもわからない人は体験するしかありません
No.5
- 回答日時:
あなたのことが心配なんだよね。
怖い目・危ない目に合わせたくない!って、本気で思ってるんだと思うよ。
遅くなることは気にせず楽しんで、彼に迎えに来てもらうか・タクシーで帰ればいい。
No.3
- 回答日時:
>飲み会等で遅くならないように早く帰らなきゃと常に時間を気にして気を張らなきゃいけない気がして楽しめない、もし遅くなったとしても帰り道罪悪感で疲れる、周囲でこの年齢で夜道が心配だから早く帰ると言っている人はいない制限されているような言い方だと伝えました。
↑これは無いと思います。
「うん、気を付けるようにするね~」で終わってた話だと思う。
まあ、言い方や表情、その他の要因によってニュアンスは変わってくるとは思うけれども、セリフだけ聞けば彼はただ心配して言っただけの言葉を
そんな悪い事かのように言い返されたら怒るのも解る。
読んでても、そんな事言ってないじゃん?って思いました。
私はあなたの被害妄想と返しが悪かったと思います。
No.2
- 回答日時:
いやでもそれ、本当に危ない。
深夜酔っ払った女が1人で歩いても安全なのは日本だけです。
外国人がうろついてる場所なら予想もしない犯罪に遭うかもしれない。
彼は別にあなたを束縛する意図はないと思いますよ。
心配してると思います。
そしてあなたは犯罪に対する認識が甘いと思います。
No.1
- 回答日時:
じゃあ全部迎えに来てくれればいいのにねぇ。
言うだけで全部迎えに来てくれないんだから、
「心配ありがとう」
で全スルーですね。
あとは「しゃーないじゃん、遅くなりたいときもあるさぁ」って
しれっとしてたらいいと思います。
終電までに帰ってたらいいんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
はやく帰ってきて欲しいと言った日に深夜まで帰ってこない恋人
カップル・彼氏・彼女
-
よく、「夜道を1人で歩くな」と、特に女性にはこれがよく言われますが、例えば夜遅くて一人で帰るのは危な
防犯・セキュリティ
-
-
4
お付き合いして2ヶ月になる彼女が居ます。 夜22時以降に外を歩くのが怖いみたいで、可能な場合は駅から
カップル・彼氏・彼女
-
5
男性が「大事な人」というとき
片思い・告白
-
6
彼女を夜道迎えに行かなかったり、送ったりしない男性ってどう思います…?深夜に、です。
カップル・彼氏・彼女
-
7
起きてすぐ挿れてくる彼氏 濡れてないのに挿れてくる彼氏 彼氏と一緒に寝ていて、朝目が覚めて歯磨きをし
恋愛・人間関係トーク
-
8
大切に思ってない?
その他(恋愛相談)
-
9
付き合ってすぐに結婚したいと言う男はモラハラ気質だと聞いたのですが本当でしょうか? 付き合って1ヶ月
カップル・彼氏・彼女
-
10
親に彼氏の家に泊まることを反対されました。 私はどうしたらいいのでしょうか? こんにちは。私は大学4
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報