重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼氏と付き合うのがしんどくなりました。

ですが、別れようというと死ぬといって海に行ったり、ヒステリックを起こしたりします

言葉の暴力だとか、
言われたくないことを言われて反論したら

もうこれ以上いわないで
ごめんなさい
俺を追い詰めないで
もう言わないで

などと言われます。ちなみにほんとうに責めてないんです。。

今日も職場の男性2人からランチに誘われ、そのうち1人が退職することになったので彼に許可を得ていきました。
後々、職場内のチャットツールでご馳走様でしたとメッセージを入れたら、

飲みに誘われるために距離を近づけるようなこと自分からしたんだ〜
などと言われました。

何があっても言いづらいし、毎回死ぬと言われて追いかけて全力で止めて向こうが全部私のせいにしてくるのもキツすぎて私も鬱になりそうです。

どうしたらいいのでしょうか
別れを仄めかしたら、
私のことを遺書に書いて死ぬらしいです.

A 回答 (5件)

気にせず別れたらいいです。


もし万が一ホントに死んだとしてもあなたのせいじゃありません。
きっぱり別れを告げて連絡手段やSNSなど全部カットしてしまえば死んだかどうかもあなたには解らない。
あなたに伝わらないんじゃ死のうともしない。止めて貰えないし。
てか、死なないよ。
    • good
    • 0

「別れよう」じゃダメですよ。


同意を求めてるでしょ。

付き合うときは相手の同意が必要ですが、別れのときは相手の同意は不要です。

「別れます」と言ってしまえば良いのです。

死ぬだろうが、遺書だろうが、ほっとけば良いのです。

世界中があなたの味方です。

大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

死ぬ死ぬと騒ぐなら、


騒いでいる言動を
録音して、警察に
届けましょう。
ストーカーになると
面倒ですから
彼に殺されないように
気を付けてください。
    • good
    • 0

ご参考に




https://www.machicom.jp/magazine/posts/55946


別れ話をすると「別れたら死んでやる」いう恋人とはどうすればいい?

というコラムです。

私は過去に、死ぬと言われたり、ヤクザの知り合いに追い込みをかけさせるなど言われたことがあり、警察に相談しました。
即解決しましたよ。
    • good
    • 0

別れるなら死ぬと迫るのは、脅迫です。


もし共通の友人がいるなら、間に入ってもらうとか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!