重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は霊感は無い方だと思います。
しかし、半年に1度のサイクルで金縛りと怖い夢を見ます。何なんですかね。昨日オールすればよかた…なき

質問者からの補足コメント

  • 夢の中で、自分の部屋のベッドで動けなくなったり怯えることが多いですね。夢の中でまで寝ようとするのほんと草

      補足日時:2024/09/15 16:54
  • 様々なパターンの金縛りにあっています。
    怖い時は、夢の中ですが自分のベッドから体を動かせず、自分の周りに黒い影や物音、気配を感じるときです。金縛りにあった時はベッドの上にスマホやらケーブルやらのものを置きっぱなしにしていたが、目が覚めてからはきちんと片付いていたのでそれが夢だと分かりました。また、時々無理やり力を入れると気合いで少しだけ体は動きます。

    怖くない金縛りは、明け方で、薄明るくなっておりあまり恐怖心は感じませんでした。このときは、すぐ腕の真下にスマホを置きっぱなしにしていたので、気合いで画面つけたら、金縛りから解放されました。スマホの安心感やべえ

      補足日時:2024/09/15 20:15

A 回答 (4件)

海外で実際にあった実験があります。


小部屋にロボットアームと被験者を入れて、被験者の後にロボットアームを設置し目隠しをした被験者がボタンを押すとロボットアームがその人の方を叩くようにセッティングします。
そしてその被験者以外誰もいない状態にして被験者がボタンを押すタイミングとロボットアームが肩を叩くタイミングが同じ時は何も感じなかったものをロボットアームのタイミングを0.5秒遅らせただけで後ろに誰かいるような感覚を覚えた人が多かったらしいです。
中には部屋に誰かいてその感覚すらあったとか1人ではなく何人かの人が部屋に入るような感覚すら覚えた人がいたらしいです。

その実験から人間には自分以外のものを何とかして認識するために見えない状態とかで他の感覚で確認するような機能があるらしいです。

これは人間の持って生まれた感覚でありそこに幽霊がいるわけでもないし誰かがいたわけでもないただの幻覚なんですよ。

誰もいない暗い部屋に入ってそこに誰かがいるような感覚と言うのはそれです。

幽霊を見たとか言うのはありますがそれは変思い込みによる幻覚後は今言ったような感覚が鋭い人が勘違いしてしまうんですね。
    • good
    • 1

霊感などと言うものが存在しません。


金縛りがあるから霊感があるとかあまりにも単純すぎますそれはありませんよ。
ちなみに金縛りと言うのは医学的に既に解明されていて幽霊の声とか全く関係ありません見えているのはただの幻覚ですそして夢です。

睡眠障害の時に金縛りというのが起きるらしいですそして夢と現実がわからなくなると言う症状もあるらしいですよ。
    • good
    • 1

No.1の方の回答に一部誤りがあります。


金縛りは昼寝をしなくても起きます。
医学的にメカニズムはほぼ判っていますので霊感等と言うのは全く関係有りません。
簡単に言えば質の悪い睡眠ですのでバランスが崩れて体は眠っているが頭は起きて
いるので体は動かないと言う事です。
しかも頭が起きていると言っても完全覚醒では無い事も有るので、夢と現実が同じ画面上に
出ている様なものでも有りますし。
不規則な生活などをしていますと起きやすいかも知れません。
まずは生活のリズムを整える事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は資格勉強で4時間ほどしか睡眠がとれない日が続いていたので、たしかに疲れかもしれないですね!

お礼日時:2024/09/15 20:19

金縛りは昼寝をするとなります


金縛りに合っている夢を見ている のが真相です
怖い夢は思い出して記憶に入れるから同じ夢を何度も見るのです
嫌な夢を見た忘れよう と思えば見ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうかもしれません。金縛りとは関係ありませんが、過去に見た怖い夢と同じ景色を見ることがあります。(夢の中で)

お礼日時:2024/09/15 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!