重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

モラハラしてきた人と離れて5ヶ月が経ちました。
周りから楽しいの?って言われ続けながらも1年半会い続けてました。
私と会っているときは元カノのことばかり話してきたり、私のことを下に見てるような言い方をしてきて辛い思いをしていたり、今も言われたことを思い出してるのに元カレのことを忘れられないのはどうしてでしょうか?

A 回答 (3件)

今までの恋愛で素敵な経験をしたことがないから。


愛されることがわからないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/21 11:52

>モラハラしてきた人と離れて5ヶ月が経ちました。


最初にこの記載を見た時は、仲の良い友達とか知人レベルかと思っていましたが、最後に『元カレ』との記載がありましたので、一体どっちなのだろうか?と思いました。

普通きちんと交際していて、きちんと別れたのであれば『離れた』ではなく『別れた』と表現すると思います。
このご質問は、まずきちんと交際していたのか否か、そしてきちんと別れたのか、それとも自然消滅したのかによって回答が変わります。

きちんと交際していなかったとか、自然消滅したという事であれば、不完全燃焼でもありますから、『もう少し○○しておけば良かった、、、』などと未練とか後悔の色が強いかもしれません。
(勿論、それだけが原因という訳ではありませんよ(^^))

きちんと付き合っていて、きちんと別れたのであれば、どういう別れ方をしたのかにもよりますが、彼のそういう悪い部分よりも、良い部分が上回ったとか、悪い部分も多々あったけど、良い部分がとても魅力的だったという事も考えられます。

きちんと別れた場合でも、未練や後悔無いとも限らない場合がありますので、一概に言えない部分は当然あります。

それとあなたが元カレの事を忘れられないという事が、具体的にどういう事を言っているのか分かりませんが、元恋人の事を完全に忘れ去る事ができる人など皆無だと思います。

一切考えないようにするとか、気にも留めない様にするという事なら分かりますが、別れてしまった元恋人でも、最初は好きになって付き合っただろうと思いますし、付き合った事で色々な思い出や勉強になった事だってありますから、誰でも思い出したりする事はあります。

別れて5ヶ月程度であれば、長い人生においてはつい最近の事でもありますから、それで忘れられないのは言わば普通でもあります。
それに加えて上記で記載した様な未練や後悔、元彼の魅力的な部分や、とても印象的な言動があれば、頻繁に思い出すのも普通だと考えてください。

人によっては、別れて3年や5年も経過したのに頻繁に思い出すとか、新たに恋人ができたにも関わらず、元恋人の事を頻繁に思い出すという人も居ます。

そうなると重症化していて、気持ちの整理は大変だとは思いますが、そういう人も含めて、今あなたが直面している事は恋愛あるあるでもありますので特に変だとは思わず、あなたなりに気持ちを整理するとか、何らかの結論を出すなどして次に進むとか、次に活かして欲しいと思います。
    • good
    • 0

2つの可能性があります。



ひとつは、モラハラによってご自身の自尊心が毀損してしまったので、忘れがたい嫌な思い出となっているケース。

元彼のヤロウ、許せねぇよって思っているケースです。許せないくらい腹が立ってるから思い出しちゃう。

もうひとつは上記と真逆で、ご自身の自己肯定感が低すぎて、自分など撮るに足らない人間だと思っているので、下に見られることが心地よかったケース。

こちらは、けなされて下に見られて、居心地よかったなぁって思い出にひたるケース。心地よかったから、いい思い出を噛みしめるように思い出しちゃう。

どちらかであろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにコイツって思い出すことが多いので、前者かもしれません。
上手くストレスと付き合って生きようと思います。

お礼日時:2024/09/21 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!