重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国のSNSでは日本人を刺した男を英雄とか言ってる投稿が多くてこわいです

質問者からの補足コメント

  • 中国に行くのをやめます 死にたくないので
    親日国は世界中にたくさんあるのにわざわざ反日教育しているクソ国家に行くこともないかなと思うようになりました

      補足日時:2024/09/23 12:46

A 回答 (10件)

中国は絶対行ってはいけません。

中国人は「日本を恨め!日本を憎め!」という教育を受けて、中国人は反日に怒り狂っています。日本人と分かったら、何をされるかわかりません。旅行なら、タイ、台湾のような楽しい国に行くほうがいいです。
    • good
    • 0

やめときましょう。

刺される可能性は低いですが、それ以外にも危険はあります。スパイとして拘束される可能性もある。そんな怖い思いしてまで行きたいですか。

ちなみに米国政府は昨年、中国の危険情報レベルを引き上げ、渡航を再考するよう呼びかけています。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/07/d4583d04 …
    • good
    • 0

殺されに行くようなもんです

    • good
    • 0

まあ、交通事故に遭うよりも


はるかに少ないと思いますよ。

昔、反日デモが吹き荒れて
日系企業が殴り込みされた時期が
ありました。

外務省からも注意喚起警報が
出されました。

その時に、上海に出かけたことがあります。

地下鉄で、かなり大きな声の日本語で話していた
のですが、誰も、何の関心も向けなかった
ですね。

勿論、何事もありませんでした。
    • good
    • 1

https://x.com/hoshusokuhou/status/18347584678922 …

日本人と分かったら刺されると思う。

変なオッさんとか凄い多いから。
    • good
    • 0

食いもんにあたって死ぬ可能性もあります

    • good
    • 0

今はやめておかれた方が安心だと思います…(⁠>⁠<⁠)、、


駐在員が一時帰国する会社もあるようですし…
    • good
    • 1

何があったのでしょう?


日本人に対しての反撃、復習という事?
日本に来て、何かあったのでしょうか?

観光客が来ないと困るのは中国だと思います
けど·····。

とりあえず、行かないほうがいいと思います。
    • good
    • 0

米国に行けば撃たれて死ぬ可能性が高いですし、どの国に行っても何らかの事故で死ぬ確率はゼロではありません。

確率を低くするには日本に留まるのがベストかもしれませんよ。
    • good
    • 1

可能性は高いでしょう。


「英雄」と持て囃される民族ですよ。根深い反日教育が頭の悪い人民に根付いています。
国が声明を出してないのも現代主権国家のすることではありません。
海外旅行をするな、とは言えませんが、行くなら東南アジア親日国にしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!