
以前、同僚女性に告白をし友達で居たいと言われ断られました。その後は飲み会や職場で会った時は普通に会話が出来ている友人関係が続いていました。 しかし最近女性が明らかに私に対して冷たい態度で素っ気ない返事をする様になりました。
その事について女性とLINEで連絡を取ることになりました。
そのやり取りの中にある
『いや、ごめんなさい』が、どの様な意味で言っているのか分からず困っています。
意味について、やり取りの流れから
①女性も悪気があると思い謝っている
②私が『宜しくお願いします』に対して、無理で謝っている
の2択で悩んでいます。
ただ②の場合は、その前の返事で『おけいです』と来て、最後の返信はスタンプで来ています。
仮に②だった場合はスタンプで返信する事はあるのでしょうか?
やり取りを添付しますので、①と②のどちらの可能性が高いか判断して頂きたく、また女性の心理についてご意見頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
告白したり、断ったりがあって、今の気持ちのすれ違いの状態のママではなく、以前のニュートラルな関係を求めているとは思います。
まったく拒絶したいとかの気持ちはないでしょう。
LINEからも強い拒絶は見られません。
ただ、あなたの恋愛感情を、どういう場面で感じなくなるかは分かりません。
本人にも分からないと思います。
仕事だけの関係に徹する中で、なのでしょうが。
お互いが、1歩引いてみて、あとは時間の経過とともにどうなっていくのか、でしょうね。
アドバイスありがとうございます。
僕も可能であれば以前の様な関係性に戻りたいと思っています。
拒絶されていない様で安心しました。
仮に拒絶されていた場合は、返事が雑になったり既読無視したりして、スタンプを送ったりはしないですか?
今すぐにでは難しいと思うので、アドバイス通り適度な距離を保ちつながら関係性を修復していきたいと考えていますが、可能性は残っているでしょうか?
No.7
- 回答日時:
「友達で居たい」と言ったのが、間違いだったと思い始めたのですよ。
その人には恋愛感情はないから告白は断る。
あなたは断られたからといって、恋愛感情が消える訳ではない。
で、「友達」。
友達というのは、友情で結ばれている。
でも、あなたには恋愛感情がある。
その後のやり取りで、あなたの恋愛感情の部分を感じたんでしょうね。
で、自分の対応の仕方は、誤解を与えているのかもしれないと思ったので、冷たい態度で素っ気ない返事、となったのです。
あなたにとっては「普通に会話が出来ている友人関係」なのでしょうが、ホントは違うということです。
そのちぐはぐさがLINEのやり取りに出てます。
職場ですから仕事第1です。
その関係に徹した方が、その人も楽だと思いますけどね。
おっしゃる通りだと思います。
友達として居たいと言われた後も、正直まだ未練というか再度好きな気持ちが残っていました。
そのため、些細な女性の言動を勘違いして捉えていました。
女性からしてみたら良い迷惑だったのかなと思っています。
遅いかもしれませんが、もうこれ以上詮索したり連絡を取らない様にします。
これからは職場の同僚として行きたいと思います。
現時点で女性は私の事を拒絶したり、関係を断ち切りたいと思ったりしているでしょうか?
No.6
- 回答日時:
①も②も違うと思います
宜しくお願いします って言葉は気にしていないでしょうけど、
宜しくもなにもないんですよ
あなたに対して何も思いはないし、今後も何もするつもりはないので
ごめんなさい、という言葉が出たんでしょう
要は、恋愛感情を持って接してこないでということでしょうね
職場の同僚という立場なら普通に接するようにするので、
必要以上に仲良くしようとしないでくれ、という意味です
今まで通りって言葉が重いんですよね
できるわけないでしょ普通
もう私にあれこれ気遣わないで、という嫌悪に近い意思です
察してあげるしかないです
相手が結婚するとか辞めるとか、そのくらい時間が経たないと
仲良くはなれないでしょう
あんまりしつこいLINEで相手に合意を取ろうとするのはやめた方がいい
ブロックされますよ
No.5
- 回答日時:
「いや、ごめんなさい」
→あなたの言ったことに対して
「いや、(私の方こそ気を遣わせてしまって)ごめんなさい」だと思いますね
①や②でもないと思います
スタンプについては、
「ごめんなさい」をお互いに言ってたら収拾つかないから、スタンプで終わらせたのだと思いますね
この話はおしまい、という意味ですね
あとは、今まで話していた相手から好意を伝えられ自分には好意がなかったら、今までのように普通には話せません。
貴方からの視線を感じたりしますから、今までのように話したら自分には気が無いのに、貴方に期待させてしまうと困るし、自分の言動1つ1つを意識してしまうから今後の接し方に迷うと思いますよ
それが難しいのなら、いっそのこと話さないほうが楽ですからね。
もとのように…は当分の間は難しいと思いますね
その女性の性格や経験にもよりますけどね。
回答ありがとうございます。
その様な心理状態なんですね。ただ、②の様な考えでは無い様なので安心しました。
スタンプを返してくれているので、少なくとも拒絶されてる様な事はないでしょうか?
やはりある程度時間を置いて、少しずつ話ができる関係を再構築した方が良いですか?
女性は割と気分屋の様で、4年近く恋人が居ないそうです。
No.3
- 回答日時:
①は、あなたに冷たくしたことを悪いと思ってる、という意味ですか?
それなら、違います。
あなたを、申し訳ないという気持ちにさせたことへの、ごめんなさいです。
これ以上突っ込まない方がいいです。
告白でこじれたら、その後を、これまでとおりに普通というのは難しいです。
これまでの付き合い方であなたは恋愛感情をもった。
彼女は持ってない。
それなのにこれまでを続けたら、あなたは気持ちを抱き続ける可能性が高い。
彼女の言動を、もしかしたら?と期待してしまうかもしれない。
そう考えると、これまでとおりに普通に、なんかないのです。
職場なので変にギクシャクしたくない。
彼女としても苦しい立場です。
好きとか嫌いとかの感情を職場に持ち込むのはダメです。
普通、というのなら他の同僚と同じように接するのが、普通です。
友人ではなく同僚、同じ職場で働いてるだけ。
今後はそう思いましょう。
でないと彼女に迷惑かけます。
回答ありがとうございます。
その様に女性が思ってくれている様で良かったです。
私としては女性を追い詰めてしまった事を反省し後悔しているので、純粋に謝りたかったのです。
決して②の様に『宜しくお願いします』に対して『生理的に無理』『関係を断ち切りたい』『宜しくされても困る』の様なマイナスの感情ではないでしょうか?
正直、今までの女性の言動で確かに私は勘違いしていたと思います。
今は時間を置いて距離を置きたいと思います。
時間が立てば関係の修復は可能になりますか?
No.1
- 回答日時:
①プラスアルファかなと思いました。
あなたが「申し訳ない」と言っていることに対して「こちらこそごめんなさい」と「謝らせちゃってごめんなさい」の意味でしょう。
「そんな風に謝っていただく必要はありません」の意味も含まれていると思います。
それに対してあなたが「謝ることはない」と反応してきたので、お互いが「謝る必要ない」と言い合っても仕方ないので、スタンプで終わりにしたのだと思います。
あなたからの返信はもう不要です。どうしても返信したければスタンプでいいです。
回答ありがとうございます。
その様に思って頂いている様で良かったです。
その前に女性が『おけいです』と言っているので、②の意味になる可能性は低いですか?
また最後にお辞儀のスタンプが送られてきたのですが、仮に②の心理だとしたら、この様な可愛らしいスタンプは送らないものですか?
ちなみに既読はつけて私からは返信しませんでした。
アドバイス頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
手を繋いだ時にしっくり?こな...
-
お互いに性格が合う人とは
-
女性の方に質問です。
-
どうなったら好きにさせられる...
-
気になっている人が遠距離の場合
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
しばらく連絡取ってなかった異...
-
アプローチしたい人がいるんで...
-
長文すみません。彼の気持ちが...
-
女性に告白されたときどうして...
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
彼女との同棲生活のギャップ
-
男性心理はこうでしょうか?
-
押してうまくいく恋愛とそうで...
-
この場合、あなたなら好きな人...
-
恋愛相談
-
男性が手が冷たいと言い、差し...
-
これはお世辞でしょうか。本音...
-
マッチングアプリで出会った彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女との同棲生活のギャップ
-
職場の気になっている男性との...
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
この場合、あなたなら好きな人...
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
これはお世辞でしょうか。本音...
-
好きな女性を食事に誘うにはこ...
-
姉の友人
-
私は就労支援に通っていて、支...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
女性に告白されたときどうして...
-
男性が手が冷たいと言い、差し...
-
男性心理について
-
男性が片思いしてる女性を見た...
-
大学生同士が一緒にいることと...
-
病気を伝えるタイミングはいつ...
-
恋愛をする気がない人に対して...
-
どうなったら好きにさせられる...
-
14歳と19歳の恋愛
-
寡黙な人へのアプローチ
おすすめ情報