夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

リニア新幹線が進化して、時速1000キロになる可能性はありますか?
というか、時速何キロまで可能でしょうか?
将来何十年か先に、東京ー大阪間が10分とかになる可能性はありますか?

A 回答 (10件)

>リニア新幹線が進化して、時速1000キロになる可能性はありますか?


というか、時速何キロまで可能でしょうか?

リニア方式の速度限界はかなり高く時速3000kmも可能とされています。
ただしそれは《他の条件無しでの限界》で、実際には空気抵抗や高速時の曲率限界・すれ違い車両の安全性の限界など、さまざまな問題があります。

現在、日本のリニア新幹線が時速500kmを最高速としているのは、1気圧の大気中を走る車両は時速500kmを超えると、大気を押しのけるだけで推力のほとんどを使ってしまうので、エネルギー効率が極端に悪くなるためです。

なので「可能」という点でいえばリニア新幹線でも時速1000kmは可能だといえますが、乗り物としての効率性などを踏まえると、大気の薄い上空を飛ぶ飛行機のほうが効率よくなります。

また時速1000kmは音速の壁にぶつかりますので、現実的には音速手前までしか出せないです。

早く走るだけの技術がある、ということと自然環境による条件を組み合わせると地上を走る乗り物が時速500km以上になるのはかなり厳しいです。

>将来何十年か先に、東京ー大阪間が10分とかになる可能性はありますか?

自然環境を変えれば可能性はあります。簡単に言えば「チューブ式にして、中を減圧して走らせる」ことです。

ただ、何十年でできるかどうか疑問です。個人的にはチューブ式鉄道の安全性・整備性などを考慮すると飛行機の方がよいように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございましたニャン

お礼日時:2024/09/28 23:21

コンコルドは2000kmとかでしたが、飛ぶたびに衝撃波で近隣の窓が割れまくるからやめたそうで、その衝撃波(ソニックブーム)が起きるのが時速1235km(音速)を超えた時なんだそうです。

    • good
    • 1

こんにちは。



>リニア新幹線が進化して、時速1000キロになる可能性はありますか?

【回答】
技術的には不可能ではありませんが、その速度に上がるまで電気を食いますし、今の時速500キロでも風切音が大きいので、日本の国土では難しいですね。

>将来何十年か先に、東京ー大阪間が10分とかになる可能性はありますか?

【回答】
途中、名古屋に停車するので、関東⇔関西が10分というのは難しいですね。
    • good
    • 2

リニアの親戚の電磁砲(レールガン)の初速2300m/s、時速8200km/h。

これでも東京ー大阪間は4分かかります。人が乗っていたらGでぺちゃんこ。
    • good
    • 0

日立製作所開発中


実現すると良いですよ
真空チューブを時速1000kmで走る新幹線ハイパーループ
    • good
    • 2

可能性は有りますがコストが大きくなるでしょう。


完全密閉出来るトンネル内走行が条件となり、速度を上げる為にトンネル内を真空にする
必要が有りますからね。
結局は飛行機を利用するより料金が高くなるでしょうし収支も黒字にはならないでしょう。
時速1000km/hのリニア新幹線など狭い国土の上に地震大国日本には必用の無い物です。
    • good
    • 0

必要性が無いものが生まれることはないでしょう。



ちなみに1時間は3,600秒(60分×60秒)ですから時速1,000kmは約秒速278m。
音速は秒速で331.5m×0.6t(tは摂氏温度)。
つまり気温が摂氏0度での音速は秒速331.5m。時速1,193km。摂氏20度で時速1,237km。

地上で時速1,000kmも出す必要があるか。それを人が快適と感じる範囲で加減速させた場合、駅間は最低何キロ必要か。
また、快適性を保ったまま時速1,000kmのままカーブさせることを考えた場合、回転半径は具体的にどれくらいになるのか?
ちなみに飛行機が旋回する場合、旋回方向の内側に傾くため飛行機内の荷重方向はほぼ床面方向ですが列車の場合は地上設備を時速1,000km用に設置するわけにはいかない。500kmで通過する場合や停止する場合に問題を生じるから。
そうすると飛行機の場合と同じことを客室を傾けることで実現しないと快適性を維持できない。これは物理法則によるものなので「技術が進歩したら」で逃げられる問題ではない。

ということもあって地上を時速1,000kmで移動する公共交通機関が望まれることはないと思いますし、その必要性も無いと思います。

参考まで。
    • good
    • 1

真空チューブリニアなら時速1000kmは可能。

東京ー大阪間が10分だと最高時速3000km以上必要でしょう。地震で断層がズレてパイプが損傷すれば大惨事です。
    • good
    • 1

リニア新幹線の今の仕組みのままでは可能性はゼロだと思います



全く違う仕組み(真空のチューブの中を走るなど)になると可能性は少し高まりますがコストや安全性の確保を維持することを考えるとやはりゼロに近いと思います。

欧州で真空に近いチューブで走行実験しましたね。
用途は限定的ですが貨物や何らかのものの輸送と考えると
時速1000キロのものがいつか登場するかもしれません
    • good
    • 0

有り得ないし、必要ともされていないでしょう



なったとして、戦闘機より速いし安全性を考えたら新幹線位が丁度いいのでは?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A