No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はっきりした数字は言えませんが、好きな子は割りといると思います。
一番はジブリ映画でユーミンの曲が使われたことです。
「魔女の宅急便」と「風立ちぬ」で3曲。
「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」と「ひこうき雲」ですが、
先の2曲は軽快なテンポですぐに覚えて口ずさめる。
詞も「やさしさー」は子どもでも分かりやすく、共感出来る内容です。
残りの「ひこうき雲」は悲しい詞ですが、若くして命を落とした友人の話だと分かれば、映画の中身と照らして詞の奥深さも感じられます。
どんな子も小さい頃に一度や二度は見ているはずだし、TVでもしょっちゅう再放送しますから、歌と映像がしっかりと耳に残って、少し大きくなったら思い出して自分から聴くんじゃないですかね。
それに両親がユーミン世代なら、親から影響を受ける場合もあります。
ここらをきっかけにして、ユーミンを聴く若い子は結構いるような気がします。
No.4
- 回答日時:
ユーミンさんは、好みがはっきり分かれる女性シンガーです。
好きな方は大好き、嫌いな方は大嫌いで、ちなみに私は後者です。
女子高生でユーミンさんが好きな方は、ユーミンさんの歌詞は、若い女性の方が共感するような内容が多いため(そのため反対に、私のようなオジサンは全く共感しない)割と人気が高いかも知れません。
ただ、あの声は、好みが分かれますから、それを受け入れられるかどうかもカギになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報