重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼氏から傷つくことを散々言われました。

ですがその度、原因を作ったのはお前だとなり、あまりあやまってくれません。浮気などはしていません。私の彼に対する対応を間違えると腹が立って許せなくなって怒りの発作が起きてしまうようです。

私は彼がヒートアップした時に全部聞いてごめんなさいごめんなさいと謝り縋りついているのに、私が彼氏に言われたひどい言葉を引きずってるときは『ごめんね?』などと軽く数回謝るくらいです。

それで私が傷ついたというと
わかった俺は最低だから人生を終わりにすると死を仄めかし私のせいにします

どうしたらいいでしょうか
これはモラハラですか?

A 回答 (11件中1~10件)

あなたも彼氏もめんどくさ。


よく恋愛なんてするわ。
    • good
    • 1

アホらしい。

そんな面倒くさい付き合い、すぐ止めなさい。
    • good
    • 1

別れればいいんだよ、全然愛されてないし、幸せじゃないでしょ。


死ぬ死ぬ言うやつは、絶対に死なないから。

モラハラというか、与える気がない・自分の言うことを聞く所有物だと思ってる。
    • good
    • 0

ひどい人だね。


あなたの言い分はろくに聞かなくて、挙句の果てに死をほのめかしてごまかすの。
最低だね。
あなたばかりを悪く言い、攻撃してくる。
責任を全部あなたに押し付けて、自分の責任については正面から受け止めようとしていない。
今後も付き合えば、もっとあなたは責められるし、何かあるたびにあなたが悪いと言われる。
こんな人と付き合う必要があるかな。
    • good
    • 0

モラハラですし脅迫罪に当たるかもしれません。

死をほのめかしたところでどうせ死にやしないので、
「そう言ってれば私が引き下がるとバカにしてんでしょ、いい加減聞き飽きたんだよ」
とでも言ってやればいいです。

そんな男とは別れろと言いたいところですけどね。
    • good
    • 0

会話では、自分が酷いことを言われないように、相手が楽しくなることを話しましょう。



会話で他人の話しはどうでもいいことです。
他人の善し悪しは、彼やあなたの発言とは全く関係ありません。
他人の善し悪しは、本人の責任です。
本人が全ての人が楽しくなる発言をしているのならば、聞いている人達も楽しくなります。
彼が他人の悪口を言っているとしたら、言われている人の発言に問題があります。
    • good
    • 0

お互いの言った言葉を冷静になってから、比較してみてください。


あなたは彼にどんな酷いことを言ったのか。
それに対して、彼は傷ついたので、どんな酷いことをあなたに言ったのか。
あなたは傷ついたことと。彼が先に傷ついたことは、どちらが酷いのか。
勿論、あなたが彼が楽しくなるように考えて物事を言っていたならば、彼から酷いとは言われません。

女性は、相手の事を考えずに感情で酷い事をいいます。つまらない、世間の常識です。
馬鹿な世間の常識という、バイアスは捨てましょう。
男女問では、2人の幸せが常識になります。
彼が楽しくなる発言をしましょう。
彼もあなたに楽しくなる発言をします。

他人は関係ありません。
他人の不幸は、その人の責任です。
彼とは関係のない、世間の常識です。
    • good
    • 0

死にたいというなら止めずに死んでもらえば?

    • good
    • 0

あなたはどうしたいの?

    • good
    • 0

モラハラです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!