
彼氏ができる前から関わっていた異性がいるのですが、その人はずっと私に好意を抱いてくれています。
その人とはネットで知り合って一年半くらいになり、実際に会ったことはありませんが、ほぼ毎日ビデオ通話するくらいには仲が良かったです。
性格がすごい合っていると感じていて、私は「友達として」大好きな人でした。
彼氏ができて、訳あって今はその彼とのSNSは消してしまった状態なのですが、楽しかった思い出が大きく、やっぱりまだ話したいなという気持ちはあります。
好意があるとわかっていて関わり続けることは、彼氏にもその彼にも失礼な行為なのではないかとと思うのですが、自分の中で葛藤があります。
皆さんなどうしますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
彼にオープンにできますかね。
「自分に対して恋愛感情がある男性で、自分は大好きな友達としか見ていないが、話したい気持ちが強い」と。
あなたの願いは、無い物ねだりです。
人間1人1人みんな違いますから、恋人と言ってもすべてを満たしているわけではありません。
彼では満たされないものが、そのネットの人にはあるわけでしょ。
それを言い始めたら、「彼」は作らない方が良いのです。
いくらでも、好きなだけ、あなたの欲求は満たせますから。
そのネットの人はあなたが好きなんですよね。
彼もあなたのことが好き。
何となくですが、あなた自身が「好き」に囲まれていたいんじゃないですかね。
もしそうだとすると、この先も苦しみますね。
あなたのことを「好き」という人は、1人じゃイヤなんですから。
自分の人生を左右しますよ。
良く考えることですね。
正解はありません。

No.4
- 回答日時:
他人がどうするかじゃなくてあなたの気持ちで判断すべきこと。
それと、彼氏が同じ状態だったらあなたはどう感じるのかも考えましょう。
ちなみに、毎日だろうとビデオ通話だろうと、会って話すのとは状況が全く変わってきます。
同じ時間でも会った方が圧倒的に得られる情報が多く相手を理解できますので、ビデオ通話だけで性格が合うと思い込むのはちょっと安易だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
いや、辞めた方がいいに決まってるでしょ。
相手をどれだけ傷つければ気が済むの?
って話です。
相手はあなたを忘れようとしているところに
どうしてあなたからすり寄る。
そんなことするようであればあまりに性格悪い女に成り下がりますよ。
絶対にやめたほうがいいと思いますよ。
人の気持ちを本当に考える良い女性になってくださいよ。
No.1
- 回答日時:
ネットの彼が自分に恋愛感情を持っていると感じるなら自分はどんなつもりであれ近づかない。
相手の気持ちになればそれは分かること。
自分はこうしたいではなく相手の身になること。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートナーに『愛してる』と伝...
-
学歴が気になるのっていくつあ...
-
女のギラギラ感
-
どうして途中で別れるかもしれ...
-
自分に釣り合った女性はどのよ...
-
遊んでる人って送迎もしますか?
-
生命保険の女性と、2人だけで会...
-
彼女又は気になっている人が好...
-
直接会う機会が少ない女性と仲...
-
ある女性のちょっとした失敗を
-
好きな女性との関係性で悩んで...
-
作業所の40代の知人の男性に...
-
好きな女性に好きになってもら...
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
LINEで距離を縮めるにはどんな...
-
ぽっちゃりより大きめでもいい...
-
下の毛がある女の人は無理?
-
相手の好きなものに予備知識が...
-
逆美女と野獣カップルの男性側
-
距離感バグってる人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
なにが雑なのか考察お願いします。
-
パートナーに正直に話す方法を...
-
誘う事の無駄
-
未婚の人はどこからが浮気にな...
-
バイト先の人妻と飲みに行きます
-
この物価高 原因は何。
-
好きな女性に好きになってもら...
-
やっぱり女は顔なんでしょうか...
-
下の毛がある女の人は無理?
-
返し方きついですか?
-
男性が好きな女性の性格
-
既婚者男性と独身女性
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
一夫一婦制に反対ですか?結婚...
-
職場の同期女性にLINEをしても...
-
女の嘘に騙されてはいけない
-
長続きするカップルはどういっ...
-
彼女がほしい人がやるべきこと...
-
付き合ってすぐに結婚の話って...
おすすめ情報