
恋人がもしかしたら鬱前なのか、ただ単に余裕が無いだけなのか、何も分かりませんが相談させて下さい。
遠距離恋愛です。2年半。来月同棲予定です。
彼24.私28です。
私は引越しに伴い退職。
そんな中で彼と親が揉めています。金銭的な面です。
私にはどうすることも出来ません。
事の発端の時は、彼は威嚇的に余裕がなく、言葉が多少強いですが何だかんだ連絡くれました。
どうしようも出来ないのことなのに、私が〇〇の方法もあるよとそれしかないみたいな言い方されてきつかったと言われました。
それに関しては謝り、私が首突っ込めることでは無いのでもうその話はしないと告げました。
それから数日、連絡はまちまちです。
通話をしたいと言えば話してくれます。
先週のことですが何言われても気が悪くなると言われたので、
返事は無理しなくていいよ、とか、何があっても味方だから、と送りました。
遠回しに連絡不要な旨を伝えていましたが、都度返事が来ました。
どうして欲しいのか分からずです。
でも今も、帰ってきた時には何かしら連絡が来ます。
彼曰く、通話していても私が気使ってるのが伝わるから余計にイラつかせてる?らしいです。
それなら普通に接しても大丈夫なのね?と私は解釈しました。一昨日は普通に話してゲームをしました。
内見のことについても、ホテルどうしようとか、次の日は仕事だけど朝早くでも大丈夫なら一緒に居れるよと言って貰えました。
その日は多少彼も落ち着いたのかな?と安心していたのですが、昨日はまた態度が落ちているというかどこかピリピリしていたり堕落(面倒?)みたいな状態でした。
恐らくですがその通話前に最近寂しい旨を伝えたため、余計に彼を追い込んだのかな?と。
ホテルの件もどうする?と言うと「任せる」と。
つい先日のことなのに話が進んだり停滞したりです。
彼がこの状態なので私も余裕がありません。。。
さすがに共倒れはよくないのでここで何か励ましを貰いたい次第です。
彼は多分そのうち治るからとのことですが。
色々調べるにあたり、鬱手前(非定型うつ?)なのかと思ってしまいました。
金銭的困窮や環境の変化でなりやすいと。
仕事場では、そこは社会人として普通に接してるとの事ですが家や私の前では素っ気ないです。
「甘えている人に1番攻撃的になる」とのことですが、それもあるのかなぁ…と。
時系列や乱文になり申し訳ありませんが、救いの言葉お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お礼へ No.3より
とんでもないです。
経験から同棲って、同棲しよ、同棲する、から同棲するまでが1番楽しかったので、今を楽しんでほしくてつい、彼に強めなコメントしてしまってごめんなさい。同棲はじまると知らなかった価値観の違いとかもあって、溜め息出ることもあるので、今を楽しみながら同棲に向けた擦り合わせしてくれたらな、と切に願います。元気だして頑張ってねv
わーーん、泣きついてしまいそうです。。。
本来ならこの時期とても楽しいと思うんですよね。
まさかこんなことになるとは。。。
詳細を言えば、彼は同棲のために貯金してくれています。自分の趣味や遊びの時間を削ってお金を使わない生活をしてくれていました。
ですが、その貯金が親の滞納分の支払いに消えるらしく。(家庭環境を伝えると更に辛辣な回答がここに来るので伏せます)
私は初期費用やその他云々費用を任せて欲しいと伝えました。彼はそれは頼りたくないと。それなら私に月々払ってくれたら問題ないと伝えました。(利息なんてつけませんしね)
彼曰く、毎月お金のことを考えなきゃなのが疲れるとのことです。
もううじうじしているので、私の判断で引っ張っています。
私が初期費用払うようになりました。お金のことは貯金しているので問題ないのです本当に。
今週の6日に内見、契約をしに彼の地元に向かうのでその時に元気になってくれていたらいいなぁ。。。
No.5
- 回答日時:
タイミングが悪い。
彼がそんなに大変なトラブルに巻き込まれてる最中に同棲の話というのが。
ちょっと先送りできないですかね・・彼の負担になってる気もするし・・もう無理か。
彼が病気とは思いません。
大変な事に直面して精神不安定になってる人という印象。
なので受診して治療して全て片付くという展開にはならないと思います。
No.3
- 回答日時:
お礼へ No.1です。
>私もそうなのかなと思い、もしかして同棲延期考えてる?と聞くと、何も考えついてないと。
→何も考えてない、ここに違和感あるんですよね〜最低でもこの時点で彼女である質問者に心配させてると認識しなければいけないと思います。今度は彼のアニキと仮定し、この状況知ったとするとごめんなさいですが、彼に怒鳴りつけてますよ。
「オメーと同棲するために退職までした彼女に、何してんだ!」と。
1つ提案なのですが、来月まで多少の時間あるので2週間くらい放置してはどうでしょう?もちろん、彼からの連絡には応じてもらって、今の状況では質問者さんはどうしていいか分からないのも事実でしょうから。
何度もありがとうございます泣
今月の6日に一緒に内見に行くので、その時に元気になって欲しいなと。。。(明後日出発ですよ夜行バスで笑)
私自身、彼と連絡しないのが苦痛になるので、連絡来たら返す、くらいにしようかなと、、、。
昼間は気持ち的に大丈夫でも、朝と夜がしんどくて泣
No.2
- 回答日時:
>色々調べるにあたり、鬱手前(非定型うつ?)なのかと思ってしまいました。
金銭的困窮や環境の変化でなりやすいと。
精神科に、長年通院しているものです。
ウツか?どうかは、精神科医でないと診断できません。
ただ、お話を聞いていて、思うのは、彼氏さんが24歳ですごく若いですよね?男の人の24歳って、正直、精神的に幼いと思います。
そんな中、金銭的な面で、親と揉めている。
しかも、貴女が退職を既にしている→ 同棲をしようと約束をしている。
もう、ゴチャゴチャになっていて、おそらく、親からも、同棲を反対されている可能性がありますよ。
遠距離を止めて、同棲ということは、将来、結婚も見据えてと言う意味ですよね?
彼からしたら、いくら好きでも、ちょっと、時期が早すぎたんじゃないかな?24歳で、彼に金銭的に余裕があれば、別ですが、なかなかそういう男性はいません。
また、結婚となると、貴女を養わないといけないかも?かなりの男性にとっては、プレッシャーですよ。
ウツで無くても、金銭的に揉めているような状態なら、精神的に、しんどくなると思います。
貴女からしたら、年齢が28歳なので、早くと思ったかもしれません。
そういう状態で、同棲しても、上手くいくとは思えませんが・・・。
遠距離の先輩から言わせてもらうと、お互い、稼いでから、揉め事が無くなってから、正式に、結婚なさってはどうですか?
ありがとうございます。
彼の親からは同棲に対しては反対されていません。
私の年齢までにいけば、何とかなると割り切れるのですが彼はまだ若いので難しいですね。
No.1
- 回答日時:
んん、率直に思ったのは彼は何がしたいのか分かりませんでした。
親との金銭面で揉めている内容は分かりませんが、彼女とこれから同棲する状況への理解不足に感じますし、質問者さんへの八つ当たりみたいなことは頼りなさを感じずにいられません。あと質問者さん、優しすぎます。鬱前というほどのことではない気がしましたよ。彼の計画性の問題じゃないかって推察しました。
とは言え、これから同棲しようという2人なので、質問者さんが自分の妹だったらと仮定すると、現状なら同棲を一旦保留にする?と彼に言ってもいいかなと。まずは諸問題を2人で解決しようということで。理由はこの状況での同棲は、質問者さんにかなりの精神的負担が来ると考えられます。
頑張ってほしいけど、同棲となると現状とは異なるので冷静に判断してほしいです。
ありがとうございます。共倒れしそうです泣
私もそうなのかなと思い、もしかして同棲延期考えてる?と聞くと、何も考えついてないと。
本来嫌なら彼から申してくるでしょうし、本当に彼が何を考えているか分かりません。
私自身、仕事をしていないので余計に心身的にきついときあります。(単発バイトしていますが、気が紛れるのはその時だけなんですよね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートナーに『愛してる』と伝...
-
学歴が気になるのっていくつあ...
-
女のギラギラ感
-
どうして途中で別れるかもしれ...
-
自分に釣り合った女性はどのよ...
-
遊んでる人って送迎もしますか?
-
生命保険の女性と、2人だけで会...
-
彼女又は気になっている人が好...
-
直接会う機会が少ない女性と仲...
-
ある女性のちょっとした失敗を
-
好きな女性との関係性で悩んで...
-
作業所の40代の知人の男性に...
-
好きな女性に好きになってもら...
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
LINEで距離を縮めるにはどんな...
-
ぽっちゃりより大きめでもいい...
-
下の毛がある女の人は無理?
-
相手の好きなものに予備知識が...
-
逆美女と野獣カップルの男性側
-
距離感バグってる人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
なにが雑なのか考察お願いします。
-
パートナーに正直に話す方法を...
-
誘う事の無駄
-
未婚の人はどこからが浮気にな...
-
バイト先の人妻と飲みに行きます
-
この物価高 原因は何。
-
好きな女性に好きになってもら...
-
やっぱり女は顔なんでしょうか...
-
下の毛がある女の人は無理?
-
返し方きついですか?
-
男性が好きな女性の性格
-
既婚者男性と独身女性
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
一夫一婦制に反対ですか?結婚...
-
職場の同期女性にLINEをしても...
-
女の嘘に騙されてはいけない
-
長続きするカップルはどういっ...
-
彼女がほしい人がやるべきこと...
-
付き合ってすぐに結婚の話って...
おすすめ情報
同棲については双方親とも反対はされていません。