A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
一既婚者の主観ですので参考になるか分かりませんが、結婚の可否を占う上で一つの決定力となるのは共に生活をして行く上で期待する素養が相手に備わってるか否かかもしれません。
小生が男女問わず、これまで会ったり、聞いたりしてきた方々の結婚したいのに出来ない傾向のプロファイルをまとめてみますと次の様な特性がある気がします。
・別に1人でやっていけるし…の様な何処か冷
めた考えがある。
・総体して器用。なんでもこなす。
・身の程を知らず、高い理想を追い過ぎている
・他人に説明つかないめちゃくちゃ強い拘りが
あったりする
・自分は他人と違う、自分の考えが1番だと思
ってる。他人の話は基本聞かない。
・世の中の不満ばかりを述べたり、上辺だけを
気にしたりする
・物欲が強く見栄っ張り
・基本自分が好き
・協調性はあまりなく、自分がチヤホヤされな
いと面白くない
・経済観念に疎く、未だに親に当たり前の様に
やってもらっている事が多い
これに対して結婚出来る方は
・気配りが出来て世話好き
・コミュニケーションスキルが高い
・セックスに対してもおおらか
独断偏見かもですね
No.9
- 回答日時:
男性を愛せるか、愛せないかかと。
日本人女性は男性に対し愚痴や不満、否定は世界一ですが、全く愛せないのです。
結婚はしたいのに男性を愛せない、プロポーズされないなら出来ないかと。
No.8
- 回答日時:
人生で出会える人の数は限られています。
その中で結婚したいと強く思える人は多いとは言えず、その人もあなたを結婚相手に選ぶ確率は奇跡かもしれません。多くの人は必然的にベストではなくベター、という具合に妥協を重ねることになる。
どこまで妥協できるかが、結婚の可否を決める大きな要因なのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
前世で互いに赤い糸を指で結び合ってきたかどうかです。
その人に出会うと、雷に打たれたような衝撃が走ります。それはいつか!貴方のするべき事が終わった時です。家庭に入ると親の世話や社会貢献等が出来ません。
アリの巣でも働く蟻と子育てをする蟻と別れます
No.3
- 回答日時:
出会いの多さかなあ?
女性しかいない職場で、働いてるとか
休みの日も、ずっと家の中にいるとか
飲み会に誘われても、全部断わってるとか
当てはまるところがあれば、方向転換を(*^^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遊んでる人って送迎もしますか?
-
パートナーに『愛してる』と伝...
-
どうして途中で別れるかもしれ...
-
学歴が気になるのっていくつあ...
-
自分に釣り合った女性はどのよ...
-
女のギラギラ感
-
生命保険の女性と、2人だけで会...
-
直接会う機会が少ない女性と仲...
-
好きな女性に好きになってもら...
-
彼女又は気になっている人が好...
-
下の毛がある女の人は無理?
-
ある女性のちょっとした失敗を
-
好きな女性との関係性で悩んで...
-
作業所の40代の知人の男性に...
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
LINEで距離を縮めるにはどんな...
-
パートナーに正直に話す方法を...
-
距離感バグってる人
-
未婚の人はどこからが浮気にな...
-
ぽっちゃりより大きめでもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
なにが雑なのか考察お願いします。
-
パートナーに正直に話す方法を...
-
誘う事の無駄
-
未婚の人はどこからが浮気にな...
-
バイト先の人妻と飲みに行きます
-
この物価高 原因は何。
-
好きな女性に好きになってもら...
-
やっぱり女は顔なんでしょうか...
-
下の毛がある女の人は無理?
-
返し方きついですか?
-
男性が好きな女性の性格
-
既婚者男性と独身女性
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
一夫一婦制に反対ですか?結婚...
-
職場の同期女性にLINEをしても...
-
女の嘘に騙されてはいけない
-
長続きするカップルはどういっ...
-
彼女がほしい人がやるべきこと...
-
付き合ってすぐに結婚の話って...
おすすめ情報