重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1週間前に大好きだった彼と別れました

浮気バレからの音信不通
だれよりも信用してた彼だったのでショックがでかく、数日は食べ物が喉を通りませんでした

徐々にご飯も食べられるようになり、仕事にも集中できるくらいにはなりました

それでもまだ彼のことは好きで、でも良い思い出として捉えられるようになりました

そんな中 インスタのハイライトから彼との投稿が消えていることに気づき察した男性達から連絡がくるようになりました

喧嘩別れや冷めたという理由で別れた という理由で寄り添ってくれるなら私も気が楽になるので良いのですが
原因が原因なので、男性からの連絡が気持ち悪く鬱陶しく感じてしまいます

本当にどうしたらいいのでしょうか
男性不信に陥っています

別れたなら家に行っていいよね?と聞いてきたり

忘れかけていたのに
〜くん(元彼)から連絡きた?と聞いてきたり

自慢に聞こえるかもしれませんが本当にどうしたらいいのかわかりません

私自身、男性慣れをしていないので接し方も分かりません

彼らなりの優しさ なのかもしれませんが今の自分の心の状態的にこの優しさが棘になってしまってます

その優しさを棘に感じる自分も嫌になってきました

元々男性が苦手だった中、その元彼だけがなぜか心を許していた相手だったので余計に男性に対して恐怖心というか不安というか不信になっています。

連絡を無視しようが追いメッセージがきたり
事情を言ってもガツガツ来られたり

むしろ追い込まれてる気がして、誰かと話したり仲いい友達や家族に対しての連絡もしんどくなってきました

どうすればいいのでしょうか 助けてください

A 回答 (5件)

冷たく突き離せばよいだけかと思います。

    • good
    • 0

ハッキリ、あなたは嫌いです。

と言えば良いです。
    • good
    • 0

連絡してくる相手の男性陣は自分のことしかきっと考えていないのでしょう。


貴女の辛い部分に付け込もうと。

通知OFFにする事は可能ですか?
落ち着きたいから、また元気になったらで。と適当な理由をつけて通知OFFか一旦ブロックするとか。

裏切られると人間不信になるのも、その他の人たちも信じられなくなるの、わかります。

心の状態が落ち着くまで、携帯と離れてみましょう。
しっかり寝て、適度な運動をしたり、音楽を聴いたり。
ストレス発散方法がカラオケとかなら思い切り歌ってみたり、美味しい食べ物を見つけに行ってもいいと思います。

他人の事は俯瞰して見てみるようにしましょう。
よーく観察するんです。
    • good
    • 0

「もう連絡もしんどいので辞めてください」


「さようなら」
とでも送ってブロックして無視だけで、
良いでしょう。
    • good
    • 0

着信拒否しましょう。

相手にするからです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!