重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ハナハナ  高設定などホールには基本ない

回せば回すほどプラスは高設定の話

高設定はホールに基本はないんですから、回せば回すほど負ける

設定良くなくても一時的に出る

出たとこでやめたほうが間違いなくマイナスは少ない

よく回せば回すほど出るという話があるが現実話は高設定は少ないからリアリティがない話では?

それをイベントやホールの特徴掴み探すんだよなんて話もリアリティがなく、ハナハナなんか高設定でも分かりにくいし設定分からないんですから

A 回答 (2件)

私思うのです。


設定がそんなに関係あるのか?
設定1と設定6の差がそんなにあるのかといつも思います。
パチンコ店に行けば、10万円負けてる台もあれば20万円出てる台もある。
10万円負けたのが設定1。
20万円出たのが設定6。なのかな?
設定値にそんな大きな差がないですよね。
ただ、割数が100%を超えてると店は、負けますよね。
ずっと設定6にしたら、長期間で考えたら赤字ですね。
    • good
    • 0

パチンコを打つ人であれば分かりますがボーダープラスの台が


ない=スロも表から設定が見えませんが同じくないと考えた方
がいいと思います。客が減り1人から多く回収しないと成り立
たなくなってきてると思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!