重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

交際相手と、ひどい別れ方をした場合、それは嫌な思い出として長く残りますか?

A 回答 (8件)

残りますね、私自身理由も分からず別れようも何も言われずいきなり音信不通になり終わりました。


4年付き合っておいてね。そいつは結婚しましたけど未だに思い出してしまう。たぶん一生忘れることは無いですね好意は無いけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2024/10/10 23:30

おそらく質問者さまが望まない回答になるかと思いますm(_ _)m



ひどい別れ方
もちろんあなたが味わった「酷い別れ」よりもうちょい酷くない別れ方の方が望ましかったのかもしれません。

だけど
じゃあ「円満な別れ方」って何なのだろうな…
何処からが「円満な別れ方」と捉えることが出来るのだろうな…
と思えてしまうのですよね。

ヒトに限らずかもしれませんが、幸せを得る為に誰かを愛したり他者に幸せを与えようと思えたり、与えられたいと思うのだと思います。
かといって「幸せ〜幸せ〜」ってだけでは過ごせないのも事実。互いに自身の素性や淫らな姿を曝けることで得られる幸せも有ると思うのですよ。

円満なら何故別れた?
円満なら何故別れないといけない?

結果が「別れ」ならどちらでも同じなのかもしれないけど、酷い別れ方だからこそ他人には見られたくない姿を曝け出すことが出来た「証拠」なんじゃないかな?と思うよ。

もちろん「円満だ!良かった!」と思える方々を全否定しようとは思わない。当人達が選んだ道ならばそれで良いと思う。

だけど、円満別れをした方々に「酷い別れ方だったね…辛かったね…」と言われるのは違うと思う。円満じゃなかったからこそ、酷い別れ方だったからこそ得たものは必ずあると思うよ。

まずは「円満な別れ」と「酷い別れ」を区別しないことじゃないかな?

嫌な思い出として長く残ったとしても、長く残るには残るなりの意味が有ると思う。

あなたはあなた、他は他でしょ?

今あなたが壁にぶつかっているなら「どう乗り越えるか?」を考えたら良い。何の苦労も知らずに悠々と壁の横を過ぎ去る人達が居ても、あなたはあなたで乗り越えたら良い。

あなたはあなたです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも。

お礼日時:2024/10/11 16:32

恋愛で酷い別れ方をすればそりゃ、長く嫌な思いでとして残りますよ。


酷いとトラウマにもなりかねず、
その後の恋愛にも大きく影響すると思います。
酷い別れ方をしたのですから、とてもインパクトがあり
心に強く残ると思います。
忘れたくても忘れられない辛い記憶として残る。
という事になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2024/10/11 16:33

経験が少なければ、残りやすいかもしれないけど…人間はいい意味でも悪い意味でも忘れる動物だから。


考える必要ないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2024/10/11 16:34

残るかもしれませんね。

小生も本意でない別れをした方は思い出に残ってしまってます。が、それでも次の新しい恋でアップデートすれば良いと思います。時間はかかるかもしれませんが、更に良いお相手に巡り会えれば自然と上書きされるものです。ただ、前の方との良い思い出と混同しない様な注意は必要かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2024/10/11 16:35

精神的に幼く依存体質の人は引き摺りますし、普通であれば残りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2024/10/11 16:35

お互いに何のわだかまりもなく、十分納得した上での交際解消、いやもう「交際卒業」ともいえるような「綺麗な別離」なんて、そうそうないというか、むしろそんなもん空想の産物です。



大方、別れの際は二人の内いずれかは不満を持っており、そうなると交際を解消して別れること自体が「嫌な思い出」、または少なくとも「にがい思い出」になります。
なので、ひどい別れ方だろうが、ひどくない別れ方だろうが、思い出としては負の感情を持つものになります。
ただやはり、ひどい別れ方の方が記憶には長く残るでしょうね。

いずれにせよ「当たり障りのない別れ方」ができる場合は、浅い付き合いの場合がほとんどで、時間をかけて深い付き合いをした交際で別れる際は、どうしてもショックの大きいものとなるのが恋愛というものの本質でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました

お礼日時:2024/10/11 00:00

あなたは男性ですか?女性ですか?


 男性は付き合った相手との思い出を複数コレクションする傾向があるそうですので、男性であれば覚えていると思います。
 女性は付き合った相手との思い出は上書きする傾向があるそうですので、新しい彼氏ができたらそのうち忘れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。それが、一般的らしいですね。

お礼日時:2024/10/10 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!