重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3年半付き合った彼に別れを告げられました。
現在復縁するために頑張っているのですが
相手に[諦めたいなら勝手に諦めて]と言われました
諦めた方が彼の為になるのでしょうか?

A 回答 (7件)

彼のためになるというか…彼からしたら「もう別れたし、俺には関係ない」って感じのニュアンスに聞こえるけど。


見込みがないよってことを伝えたかったのでは?
    • good
    • 0

復縁経験ありますが、そういう時はキッパリ1回受け入れた方がいいと思いますよ。



諦めきれないからすぐ復縁するのに私頑張るね!っていうのは別れを告げた相手にとってはやっと別れられたのにまた付き合うみたいなことを言われていることになるので余計に嫌がられたり塩対応されるかもしれません。
私も同じ経験があります。
なんなら、他を探し出すと思います。

それで失敗して、そういうことかって自分で考えて理解して、辛いけどそれを実行して今やっと復縁した相手と幸せになれてます。
復縁はあまり周りからはよく思われませんよね。恋愛って人それぞれ事情があるし、第三者が正統派みたいな言葉を並べて正しい風に言ってますが、ほんとに最後は自分で決めるしかないです。
一旦彼のことではなく自分の趣味や友達との予定を入れてめいいっぱい遊んで彼のことを考える時間を無くしてみてください。
少しは気持ちが楽になると思います。
それでもまだ彼のことが好きで彼と復縁したいなって思うならそこからでも遅くないと思います。
もし、その段階でやっぱり次に進めそうってなるなら諦めるという言葉とは違いますが自分が決めた道を進めばいいんです。
彼のためを考えるよりまずは自分のために自分が少しでも休ます方法を考えてみるのが1番です!
偉そうに言ってますが、復縁したい時ってどうしても自分中心ではなく彼中心に勝手に全てが動いてしまいます。
依存したら終わりです。
あなたなら乗り越えられると思います!
    • good
    • 0

>復縁するために頑張っている


>諦めたいなら勝手に諦めて

あなたの頑張りは、彼を諦めるための頑張りだと思われているようですね。

間違った認識ですけど、「勝手にしろ」なわけですから、あなたが納得するまでがんばれば良いのではないですかね。

彼の方が嫌がれば「もうやめてくれ」と言ってくるでしょうから。
    • good
    • 0

あなたは諦めたくないのだから、


「諦めたいなら」
という言い方は変です。
    • good
    • 0

はい。

そうです。
彼には1度言ったことは元には戻らない、ということを身をもって教えてあげた方が彼の為になります。
    • good
    • 0

はい、諦めた方が彼の負担が減ります。

    • good
    • 0

>諦めた方が彼の為になるのでしょうか?


はい、彼の為よりあなたのためになります

無理して迄復縁してもロクなことにならないような気しかしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!