重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アダプターにSwitchを繋いだら、画面の左上に充電マークがずっと付いたまま起動しないんですが、まさかSwitchが故障してるのでしょうか?
もし故障ならどこに修理を頼めばいいのですか?

「アダプターにSwitchを繋いだら、画面」の質問画像

A 回答 (1件)

充電がゼロに近いのでバッテリー不足で電源が入らないんだと思います



画像を見る限り純正のACアダプタを使っているみたいなので大丈夫だと思いますが、必ず純正のものを使うようにして下さい

○一度ケーブルを外し、少し時間を置いてから再度差し込んで充電できるか確認し、それでもダメなら本体の電源ボタンを長押しして、本体の電源を完全に切ってから充電してみて下さい

こちらを参考に

https://support-jp.nintendo.com/app/answers/deta …


それでもダメなら故障の可能性が考えられます


>もし故障ならどこに修理を頼めばいいのですか?

もちろん任天堂です

任天堂以外の業者は公式の修理屋ではないので、分解して直す資格がありません

メーカーより安い金額で修理を受け付けてくれる所もありますが、そのあと何か不具合があった場合に今度は任天堂でも修理をしてもらえなくなるので、メーカーに修理に出すのが確実です

故障したと思ったら、まずはメーカーの公式サイトを見て参考にするようにして下さい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
ACアダプタを刺してしばらくすると、無事に画面が付きました

お礼日時:2024/10/19 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!