重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人生生まれた時から入院して、手術をしたりと親に迷惑かけ40半ばにして、今も結婚もせず転職ばかりして迷惑ばかりかけ、人生葛藤ばかりです。
転職の原因も全て人間関係です。
私の人生後半はもっと辛くきついものになるのでしょうか?
毎日、なんの為に生きているのか分かりません。
生年月日から私の葛藤や生き辛さが出ておりますか?
占いで分かられる方教えて下さい。
1978年12月19日 18時58分生まれ 女性 熊本市出身

A 回答 (6件)

占いではなく、上手くいかない人間関係の根本を考えてみてください。


そしてそこを直す様に努力する事です。
出ないとずっと転職し続けるでしょう。
転職から何かを学びましたか?
占いとかじゃなくて。
自分のできる事を努力してみましたか?
問題が人間関係なら相手のある事なのだからそこを変えましょう。
何も変えなければ、そのままになるでしょう。
入院や手術は仕方がない事です。
今できる事は人間関係の見直し。
どうすれば上手くいくのか?
占いではなくて、自分で考えましょう。もしくは人に聞く。
占いを頼りにしている時点で、友達に関わっていないのでは?
    • good
    • 1

占いを頼りにしたり、信じたりするような人は、自分自身に自信のない状況にある人が少なくありません。

そうした人が、占いを頼りにしただけの他力本願の人であり、真の実力をつけたり、大成したりするような人になることは、考えられません。

「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」

どちらにしても、自分の未来を形作るものは、自分自身の本気ややる気と、たゆまぬ努力であることには間違いありません。
そのためには、上の「言葉」の実践を心がけた方が、占いよりは、ずっと近道だと思います。
ちなみに、私は、あり得ないほどのドン底人生を何度も繰り返しましたが、この「言葉」で、その度、這い上がり、リベンジを果たしました。
    • good
    • 2

まあ職種変えれば何とか行けそうな気がします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有り難うございます。
そう占いにでているのですか?

お礼日時:2024/10/20 01:20

生年月日診断ではなく、インターネットで無料で出来る16タイプ性格診断をされてください。

    • good
    • 0

占いの類は全て、当たるも八卦当たらぬも八卦の世界です。


基本的にネガティブの人は止めておいたほうが無難です
自己洗脳から余計ドツボに嵌ってメンタル病みかねません

>私の人生後半はもっと辛くきついものになるのでしょうか?
それは神のみぞ知るの世界であり
こんなところで不特定多数の赤の他人に
愚痴りながら回答を求めたところで判る訳もないし
屁の突っ張りにもならない不毛な質問です。

人は信念を以て行動するものだから
それがブレまくりで定まらないようでは
そもそも何をか況やなのです。

四十にして惑わずと申しますが主さんは
まだまだその域には達してはいないようです。

>私の葛藤や生き辛さが出ておりますか?
ご心情は察してあまりありますけれども
その質問自体で占うまでもなく
既に現れているとも云えるでしょう

>全て人間関係です
と自己分析が出来ているのですから
単純にしからばそれをどうすれば良いのだろうか
その一点に絞って超マジの本気印で考えて
自ら結論を導きださないことには誰かが何んとかしてくれる
問題ではありませんよ 

>毎日、なんの為に生きているのか分かりません。
それはあなただけではありません 
この厳しい世の中の荒波に揉まれながらも
何んとか頑張ってやっている方々はごまんとおります
いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません

占いなどに頼るような今の意識のままでは
だめでしょうね ということです

とにかく何がなんであろうが一陽来復
日々一生懸命に精一杯生活していくことですね
冷静な大人の理性を取り戻し賢明な判断をすることが
肝要でしょう
    • good
    • 0

自分は悪くない、他人の所為にしている時点で、一生変わることは出来ません。



自分の性格に問題があるとわかっているのであれば、それを根本から改善するよう、日常生活の言動から変える努力を続けましょう。
簡単には変えられませんが、長く続けて行けば改善されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!